プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて自作PCを作って、無事完成。
OSもインストールして、あとはドライバを入れればOKという所まで来て、いざマザーボード付属のドライバをインストールしようと試みても、ディスクは認識するのですが、「○○はWIN32対応のナントカではありません」みたいな文がでてインストールできません。

その他、オフィスとかを入れようとしてみても、同じような理由でできないのですが、原因は何が考えられますでしょうか?

OSは問題なくインストールできたので、ドライブの接続が違うとかは無いと思うのですが、考えられる対応策を教えていただけたらとっても助かります。

心優しい博識の方、ご教授お願い致しします。

A 回答 (4件)

こんにちは



想像で恐縮ですが、それって、"ドライバーの署名"の警告じゃ、ないですよね。
例えば、「XPに・・・署名がされてません。」という内容の。
だったら、完全に無視して、インストールは可能。

ちなみに、設定はシステムのプロパティ→ハードウェア→ドライバーの署名、ここにあります。
なお、違ってたら、ごめん。
以上
    • good
    • 0

記載されている事だけでは判りにくいですね?


MBのメーカーのwebページからMBのドライバを全てロードしてインストールして見てはどうですか?
参考まで。
    • good
    • 0

OSの種別、PCの構成、ドライバーの種類、エラー内容(ナントカではわかりません)が不明なのでアドバイスも難しいですね。

    • good
    • 0

ドライバが古い


64bit用だった
OSに適したドライバではないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!