dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。民設公園の管理者は誰になるのでしょう?
減税、免税・・・所有は民地のままとは想像できますが、後の管理は民間それとも行政が管理するのでしょうか?

A 回答 (3件)

「寄付などで所有権、自体も行政になってしまう」


そうです。けれども「なってしまう」というよりも、管理運営のほうが手間がかかるので「お願いしてひきとってもらう」というものに近いのです。

当然そのためには「公園」としてのいくつかの基準があります。

「高層階の建物建築と引き換えに土地を吐き出させる」
これも必ずしもそれが目的ではありません。高層階の住宅は防災などの点から緑地や干渉帯を設けなくてはなりませんが、それを公園とした場合、やはり管理運営には経費がかかります。

寄付や委託を受けた団体が他の目的に利用できるわけではありませんから「吐き出させて」いるわけではありません。もちろん、公園のほかに建蔽率や容積率を満たす土地は残っていなくてはなりません。

それでも、民間公園で所有者(民間)が大きな企業や財団の場合はそのまま民間が管理しているものはけっこうあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。所有まで移転してしまうと建蔽率・容積率に影響ありですか?その分を考慮したうえで敷地確保。・・・不可なら所有は民間のままとなるのでしょうかね。まぁ、いずれにせよ公園として利用に今まで、税負担を強いていたと解釈できましたもので、疑問に思い、ご存知の方への質問でした

お礼日時:2006/08/31 15:19

一定規模以上のマンションのついて、一部を公園として整備をするように義務付けている自治体があります。


この場合、小規模では民地として自主管理、大きいものでは、寄付により役所の管理になります。
下記URLの開発指導要綱を参照してください。

寄付になると、敷地面積から除かれるために、容積率やマンション所有者の所有面積に影響します。

高層建築物では、
公開空地による容積率の緩和
があります。
この場合には、民地として公開されるもので、寄付をしてしまうと敷地面積が変わってしまいます。
ですので、公開空地は寄付をせず、民間で管理をしますね。

参考URL:http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/toshikaihatsu/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。寄付(所有権移転)だと敷地面積の減少で
容積率への影響・・・納得です。「公開空地」・・又、新な言葉の登場でわくわくです。自分がお聞きした「民設公園」・・・「公開空地」といえるものか??と存じます。容積率緩和の条件に、公園用地を・・・!!
その用地の減税のニュース。・・・逆にいえば今まで公園として利用に税負担を強いていた・・に疑問がわき、税もですけど管理維持費・・だれが負担するのか??管理責任というより、民間にメリットがあるのか役所がわに多いにメリット(セットバックみたいに)を感じたものでお聞きしました。

お礼日時:2006/08/31 15:40

所有者が管理の責任を負うことになります。


もちろん管理運営を開発業者などへ委託契約がなされていればその業者になります。

公園の管理や責任は素人が想像するほど簡単ではなく、事故や犯罪の予防対策など責任を負わされることのほうが多いため、個人の管理のままであることはほとんどありません。市町村に寄付がされていたり、マンションや団地の管理組合に管理が委託されたりしています。

所有が個人や業者のままでは行政が管理や責任に関わることは一切ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか、寄付などで所有権、自体も行政になってしまうわけですね。
という事は高層階の建物建築と引き換えに土地を吐き出させるのが目的のなかで、かなりウェートが高いと考えられますが、この考えは正しいでしょうか?

お礼日時:2006/08/14 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A