dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はライオンヘッドのうさちゃんが飼いたいのですが
札幌に住んでいるのですが、いままでライオンの
うさちゃんがいるペットショップを見たことが
ありません。
ペットショップを検索しても札幌外の
ペットショップでも当てはまります。
こんなのわがままかもしれませんが、
札幌でうさちゃんがいるペットショップを
教えてください。

又、飼育の仕方が書いてあるおすすめのサイトを
教えてください。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ペットショップ小泉(札幌市北区:地下鉄南北線『北24条駅』徒歩一分)


http://www.petkoizumi.co.jp/
こちらのお店には「こんな子入ったら教えて」機能があるようです。
ご希望のウサギさんの種類等をフォームに記入すると、情報が届く
のではないでしょうか。

「北海道 ペットショップ」で検索して見つけたサイトなのですが、
こちらにあるお店にも問い合わせをしてみると良いと思います。
希望を聞いてもらえると良いのですが。
http://www.osk.3web.ne.jp/~nihonset/pet/hokkai.htm

また、育て方等のサイトは他の方もおっしゃるように複数を参考にする
のが良いと思います。実際に飼ってみて、「あのサイトに書いてある
ことと違うなぁ」なんてこともありますから。
一番怖いのは病気です。自然界ではウサギは弱る=追われる(死)です
ので、飼われていても(本能的に?)弱っていることを隠します。
少しでも「変だな?」と思ったら病院に行くに越したことはないので、
飼う前にウサギをきちんと診察できる病院を見つけておいてくださいね。

本も2冊ほどあると便利ですよ。ペットショップで薦められたのは
スタジオ・エスの「わが家の動物・完全マニュアル ウサギ」です。
http://www.studios.jp/anifa/index.html

この他に「ウサギの気持ちが100%分かる本」を持っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4413063457/24 …
*読んでも100%、気持ちを分ってあげられてはいないのですが、
 それがウサギさんだと思います。

★あなたがウサギにできること
http://www.usagi.cn/
有名なサイトだと思いますが、病気については参考になります。

★うさぎのしっぽ
http://www.rabbittail.com/
ウサギ専門店のサイト。うさぎ飼い方講座やQ&Aはとても参考になります。

★清水動物病院のウサギのページ
http://homepage2.nifty.com/s-ah/
お世話になってる先生のページです。
先生もウサギを飼われているので、分かりやすいですよ。
先生の書かれた本も分かりやすくてオススメです。
「まるごと・うさぎ ウサギ健康100科」
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07137360
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
たくさんサイト様を教えていただきありがとうございます。住所まで教えていただいてとってもわかりやすいですv参考になりました。

お礼日時:2006/08/21 13:08

ライオンヘッドで注意ですが、若年の時はライオンでも加齢とともに


タテガミ(ウラウンっていうのかな?)が抜けてくるタイプがありますので
ご購入時には店によく確認してください。
    • good
    • 1

実際にペットショップで聞いてみると良いですよ。


(札幌ではないですが)田舎住まいの我が家の近所に3件ペットショップがあるのですが、必ずライオンウサがいます。人気なんでしょうかね?お願いしたら入れてくれるかもしれませんよ。

ちなみに我が家ではネザーランドを2匹飼っていますが、2匹ともアゴの毛をモグモグ食べる癖があります(ハゲるほどではありませんが)。近所でミニウサギを飼っている人が居るのですが、そのウサもアゴの毛をモグモグするそうです。顔に毛が当たるのが嫌なんでしょうかね。
ライオンヘッドだと毛が長いので、ちょっと心配です。
    • good
    • 0

No.3ですが、追加情報です。


ウサギの雑誌を見ていたら、すばらしい情報が!!

9月に札幌にうさぎ専門店がオープンするそうです。
http://www.yume-usa.com

まだ、ホームページも準備中みたいですが、専門店だけに
種類も多いかも知れませんね。

参考URL:http://www.yume-usa.com
    • good
    • 0

他に何個か見やすそうなのがあったので載せときますね。

。。http://www.asahi-net.or.jp/~BW5Y-KS/11.html
http://www.pet-hospital.org/exo-011.htm

あっあと訂正?だけ・・・させてください
>こんな言い方は飼育情報サイトを運営されてる方に失礼かもしれませんが、はっきり言って飼育・病気については大体ほとんど同じです。

というのは書かれていることの基本は同じということですので。
    • good
    • 0

ライオンヘッドってライオンウサギのことですよね。



>又、飼育の仕方が書いてあるおすすめのサイトを
教えてください。

こんな言い方は飼育情報サイトを運営されてる方に失礼かもしれませんが、はっきり言って飼育・病気については大体ほとんど同じです。
ご自分で色々みてお気に入りを選べばいいのではないでしょうか??調べれば山ほど出ますし
http://www.tama.or.jp/~ritsuko/eye/eye-j3.htm

後、1つのサイトだけ見るのではなく出来るだけ多く色んなサイトを見て回っていかれた方がいいです。
サイトだけでなく本も何冊か読まれた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
そうですね;人のお気に入りを聞いてもしょうがないですね;;でも、意見を参考にさせていただきます。
いろんなサイトを回ってみますね。

お礼日時:2006/08/21 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!