A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「委任状」は、法律的には「代理権の授与」を具現化したものといえますが、「代理権の授与」自体には特に形式を要しないこととされています。
しかし、#3の方の回答のとおり、一般的には委任事項を記載し、本人の署名押印をするのが一般的です。
そもそも「署名」とは、一般的には「本人が自分で手書きして氏名を記載すること」とされています(「署名とは」でググッて見てください)ので、そもそも他人が書いたのでは「署名」とはいえないと思いますが・・・。
No.3
- 回答日時:
一般的には、委任者の住所・氏名は直筆です。
又、その委任事項が将来的に、法的な権利・義務に連動する事が明らかな場合は、委任状に印鑑証明書を添付すべきです。
当然、その場合委任状に押印される印鑑は実印です。
No.2
- 回答日時:
例えば、AがBに預けていた車を取りに行くため、AがCに依頼し委任状を書いたとします。
Cは、その委任状を持ってBに車を取りに行くわけですが、Bとすれば、その委任状が真意かどうかわかりません。
ですから、Bの立場として、「自筆なら結構です。」と云うかも知れませんし「印鑑証明付きの委任状でないとダメです。」と云うかも知れません。
極端には、何もないのに車を返してもらえるかも知れません。
そのように時と場合によってまちまちです。
No.1
- 回答日時:
本来『署名=自筆』ですので
直筆でなければいけないことになります。
もしも委任状の提出先から
署名あるいは自署と
要求されているのであれば間違いなく
直筆でなければなりません。
特に指定がない場合は
提出先にきちんと確認を
取られた方が無難でしょう。
確認が取れない場合も
自署にしておいたほうが
提出時の面倒を回避する意味で
無難かと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行の定期預金の引き出しの委任状について 3 2022/05/12 13:33
- 預金・貯金 通帳に関して質問です。かなり昔のことなので当時のこともうろ覚えです。 学生時代、学部で通帳を作ってお 3 2022/09/25 21:56
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- その他(行政) これって不正ですか?(携帯電話の名義変更) 1 2022/06/20 18:41
- 中古車 車の名義変更について 3 2022/04/10 16:40
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 相続・贈与 相続手続きのため、故人の兄弟姉妹が甥姪の戸籍謄本をとれますか? 故人には伴侶や子供は無く、故人の兄弟 6 2022/12/27 20:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 早めの回答求む。 新しく入社する会社から、社会保険労務士委任状の提出の紙がありました。代理人は会社の 2 2022/12/29 05:53
- 国民年金・基礎年金 障害年金(精神)申請時の病歴・就労状況等申立書について 4 2023/08/20 19:26
- その他(住宅・住まい) 民生委員の資質を問う方法は? 4 2022/06/29 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局留めの郵便物の受け取りで…
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
『官公庁発行の郵便物』って何...
-
住基ネットについて
-
特別永住権の証明
-
現在住んでいるマンションの住...
-
年金手帳をなくしたら?
-
戸籍を取りに行く時は、何歳以...
-
婚姻に伴う諸手続きに関して
-
例えば、合宿免許などで、学生...
-
相続した畑の場所がわかりません。
-
公道にも地番ってあるのですか?
-
引越しに伴う住民票転居につい...
-
本籍地の移動について
-
他人が住民票に入ってました
-
現住所って、住民票の住所です...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙の割印について教えて...
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
仕事の書類の印鑑を押すのを失...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
委任状について
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
印鑑の文化がなくならないのは...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
印鑑証明(同日に違う印鑑の証...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
印鑑登録を勝手にされた
-
採用内定通知承諾書をまちがえ...
-
過去の自分の職歴は何処で確認...
-
印鑑登録・・・って必要ですか...
-
車庫証明でお金を取られる
-
身分証明
おすすめ情報