dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるクラブ(マグレガーNV320)が高反発なのか低反発なのか調べました。結果どちらにも該当しないのですがこのような場合どちらを取るのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

たしかNV320は高反発だったような・・・というかちょっと古いクラブはほとんど高反発じゃないですかね?規制が打ち出されるまで、メーカーは飛距離を伸ばすために反発係数をどんどん高めてきたわけですし。

ちなみに普通というのはないと思います。高反発規制は係数が0、830以上を高反発と定めています。0、829なら低反発ですが、0、830なら高反発になります。実際の飛距離は高も低もそんなに変わらないです。(5ヤード程度でしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもお騒がせいたしました。
R/AのHPの中で適合リストの中に入っていました。
高反発・低反発という聞き方が間違っていたようで正しくは「適合」か「不適合」かと聞くべきでした。
有難うございました。

お礼日時:2006/08/27 18:53

現在問題になっているのは


「高反発」であるかどうかになります
つまり、ボールが飛びすぎる原因がドライバーにあるという理由です

「高反発」でなければ、「低反発」でなければ
『普通』ということになりますね

アドバイスまで

この回答への補足

早々のお答え有難うございます。
来年からのうちのクラブでの競技では「高反発」ドライバーは使用禁止になりました。「普通」というのは使用可と判断してよろしいのでしょうか?。

補足日時:2006/08/27 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!