dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

フランス語で 孵化する/花開く を意味する「エクロール」という単語があると聞いたのですが、ネットの辞書や翻訳サービスで調べても、該当するものが見つかりませんでした。

eclore で調べたのですが、スペルが誤っているのでしょうか?

また「開花」という名詞として使う場合、冠詞はどのようになりますか?

フランス語の知識がまったくなく、とんちんかんな質問でしたらお恥ずかしいのですが、教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

孵化する/花開く「エクロール」の名詞形は



この動詞eclore(先頭のeにアクサンテギュ)の
過去分詞形eclos(eにアクサンテギュ)に
名詞化する接尾辞のionを添えて

eclosion(eにアクサンテギュ)です。

不思議なもので、この動詞は8世紀辺りでは
eclosとして利用されて、それが過去分詞形に
名残をどどめ、名詞化の語幹と成っているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拙い質問に対して、とてもわかりやすく説明いただき、ありがとうございました。大変よくわかりました。
外国語というものは本当に難しいですね。

お礼日時:2006/08/28 09:31

こんにちは!「eclore」はスペルは間違っていませんが「e」の上にアクサンが抜けています。

アクサンを付けて検索してみて下さい。チャンと表示されます。
ここに表示するにはフランス語モードに切り替えなくてはなりませんので止めておきます。
名詞の場合はスペルが変わりますので辞書をご覧下さい。

この回答への補足

名詞の場合はスペルが変わるとのことですが、私の調べ方が悪いのか、名詞形がわかりませんでした。
もしわかれば教えていただけると助かります。

補足日時:2006/08/27 18:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
さっそくフランス語入力の設定を行い、正しいスペルで検索してみたところ、該当するものが見つかりました。

お礼日時:2006/08/27 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!