
昨年暮れより、しつこい左手の親指の付け根の痛みに悩み続けています。
最初の整形外科で「腱鞘炎」と診断されましたがいっこうに良くならず、次の整形で「母指MP関節症」と診断されました。月一の注射と出される湿布薬で凌ぐ毎日です。ただ、当初に比べると痛みと張りはかなり減ってきたように思います。ただ日によって痛みの度合いは異なり、頭からその事が消えることはありません。物を掴むときには必ず意識してしまっている自分がいます。
付け根の関節はやや外に飛び出した状態になっています。
今受けている治療が間違っているとは思いません。が痛みをクリアに取り去るために可能なら、「接骨院」にかかってみようかなと思っています。
接骨院は医師の免許を持たず、レントゲンもないということは承知しています。
でも、それならなぜ、町の多くの接骨院はあのようにたくさんの人で繁盛しているのでしょうか?スポーツ外傷や節々の痛みに悩むお年寄りが日参しているのでしょうか?皆さん、一度は整形にかかってそれからそこへ行くのでしょうか?
この病気になる前から疑問に思っていたことですが、ここに及んで詳しく教えていただければという思いが強くなりました。
果たして今「接骨院」にかかってもよいものでしょうか?
(整形の先生は目の敵にしていますので相談しづらいです)
接骨院とはどういう場合にかかるものなのでしょうか?
経験者、専門家の方のご意見をお聞かせ下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Eivisですが、名古屋に一軒見つけました・・・何はともあれ、お大事に!!
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院麻酔科ホームページ
http://www.h2.dion.ne.jp/~fhu2ane/
http://www.h2.dion.ne.jp/~fhu2ane/page022.html
〒:454-8509 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-6-10
電話番号:052-321-8171(代表)
*「ペインクリニック、名古屋」出ましたが「ペインクリニック、痛み」などの組み合わせで Yahoo検索すると多数出てきます。
参考URL:http://bbs.fresheye.com/free/2720/bantane/
Eivisさん、わざわざお調べいただき恐縮です。
藤田衛生が本院以外にこのような分院(という位置付けかは分かりませんが)を持っていることはまったく存じませんでした。
実は本院より車で10分くらいのところに住んでいるのですが、本院は「科」によって医療の質にばらつきがあるようで(東京から慶○病院の優秀な先生を招聘している科もありますが)かかるのをちょっとためらっておりました。
こちらの方はホームページも開いているようですので、もしお世話になる場合は一度前もって相談してみようと思います。
いろいろとありがとうございました。
*余談ですが、「ヒッコリーストライプ」の由来についてのご回答は面白くためになりました!また、楽しい質問でお目にかかれるのを楽しみにしています。
No.2
- 回答日時:
接骨院について少しだけ。
接骨院を開業できるのは「柔道整復師」という国家資格を持った人で、
医師ではありません。
つまり、「院」あっても病院ではないのです。
ですが、健康保険はきくようです。
また、「整体師」とも違います。こちらは資格がありませんので。
詳しくは参考URLを。
参考URL:http://www.info-niigata.or.jp/~akiyama/annai.html
tomikou0000さん、アドバイスをありがとうございます。
分かりやすいページで参考になりました。
「接骨院」は「柔道整復師」という資格がないと開けないのですね。
これは全く存じませんでした。
「整体」についてはここのサイトなどでもひどい目にあったという話をよく聞いていますので行こうとは思いませんでしたが(もちろん中には信頼出来るところもあるでしょうけれど)「接骨院」についてはあまり情報がなく自分の知識が漠然としていましたので助かりました。
No.1
- 回答日時:
gomuahiruさん今日は、手が痛くては困りますね。
。。名古屋方面にもあると思いますが、[ペインクリニック]という領域の医療機関に相談されるのがよいのではないかと思います。
ペインクリニックとは、[ペイン:痛み]・・・いろんな病気の痛みをとり除く診療という意味で、以下の様な病気に適しています。
首の痛み、寝違え・肩こり、肩の痛み(四十肩、五十肩) ・ 腕や手の痛み、しびれ・足や腰の痛み、しびれ(腰痛、坐骨神経痛)・
膝の痛み・頭痛(片頭痛など)・三叉神経痛・帯状疱疹の痛み・・・など
したがって、ペインクリニックでは整形外科的な病気を手術しないで治療することが多く、[整形内科]とも言える様な科です。
実は以前、科は違いますが私自身がかかっていた病院に、日本的にはかなり有名な先生がいらっしゃったので覚えていたのですが
下のURLにご紹介しているのでご覧ください・・・!
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=212489
若杉先生は慈恵医大のペインクリニックの草分け的な方で、ここには、仙台、名古屋方面からも通う方が多いようです。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=212489
Eivisさん、アドバイスをありがとうございます。
「ペインクリニック」という言葉は知ってはいましたが、このようなものだとは思いませんでした。教えて頂き勉強になりました。
今の先生からは「ひどくなれば手術だよ」と言われています。
そのことを言うと、回りの友人達からは「中年に差し掛かったら、我慢できる限りは体にメスは入れない方がいい」と言われてしまいました。手術はしないで痛みを取るのでしたらこんなに有り難いことはないですね。(中には無理というケースもあるかもしれませんが)
「慈恵医大」医療の名門ですね。ちょっと私には敷居が高い気もしますが、最後の砦として考えてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
会陰が痒い
-
左手が、痺れる
-
【看護】退院とENTの違い。
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
実習を欠席しました。診断書は...
-
夫の兄弟やその配偶者への病気...
-
足の裏が痛痒いです
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報