dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

立川が出勤場所なのですが、現在住んでいる所からは一時間半くらいかかって遠いので、引越しを考えています。
どこがおすすめでしょうか?

今のところ、西荻窪、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、国分寺、国立辺りを
考えています。

他にも候補があったら教えてください。

希望
・商店街が充実している
・24時間スーパーがある
・お惣菜などが充実している
・本屋が充実している
・1Kで6万円台

A 回答 (4件)

1Kで6万円台、ということですと、荻窪以東では古めの物件が中心となってしまうのではないでしょうか。



もしよければ、多摩地区に的を絞ってお決めになるのがよいかと思います。

惣菜や本屋は言うまでもなく、立川駅付近が最も充実していますので、
駅付近に遅くまで開いているスーパーがある、ということで考えると
・福生 (西友:24時間)
・河辺 (西友:24時間)
・西国立(西友:24時間)
といったところがざっと挙げられるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
立川はなるべく避けたいのです。

お礼日時:2006/09/08 23:36

No.3です、ありがとうございます。



京王デパートなどがあり、買物環境充実の聖蹟桜ヶ丘も候補かもしれません。
モノレール利用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
聖蹟桜ヶ丘も降りたことがあるので、よさげです。

お礼日時:2006/09/11 23:21

・西荻はなかなかゆるりとした街で、商店などもありすみやすそうでした。


・阿佐ヶ谷もパールセンターという商店街があり、庶民的な感じ。
・荻窪も駅にスーパーや商店がはいっているので便利かと思います。
国分寺、国立はちょっと違うのかな、という気がしますね。

私が住むなら西荻か荻窪ですかね~。
家賃が許せるなら(OR駅遠でもいいのなら)、吉祥寺に即決ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
西荻の魅力がいまいちわからないのです。
商店街もそれほどの充実さを感じませんでした。
詳しくお教えいただければ幸いです。

お礼日時:2006/09/11 23:23

登戸。

(向ヶ丘遊園)はいかがでしょう?
立川まで30分です。
小田急に接続しているため、乗換え下車の方も多く、
時間によっては座って出勤だっていけるかも…です。

新宿、渋谷、出やすいです。赤坂だってラクにいけます。
12時くらいまでスーパーは開いています。
隣町には衣類激安のスーパーもあります。100円均一も多いです。
本屋もあります。中古本屋もあります。
お惣菜は…オリジンじゃだめですか?
スーパーのLI○Eさんのカツ丼は絶品ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向ヶ丘遊園も昔降りたことがあるのですが、
それほどの充実を感じませんでした。
しかし、知り合いに聞いてみると、
かなりの充実度なようですね。

お礼日時:2006/09/11 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!