
私、朝顔を栽培し栽培した朝顔の写真を撮影し、ポストカードの販売を計画しているのですが、SOHOに関しては素人で良くわかりません。
ポストカードの卸販売やギャラリで販売などいろいろあると思うのですが、どうすれば、販売できるようになるでしょうか?
作品は今50枚ですが写真はかなり撮影していますので、100枚以上は可能だと思います。今までオークションは行ったのですがそれ以外で卸販売を希望するのですがアドバイスお願いします。
結構本気で販売したいのです。宜しくお願いします。
卸販売できるポストカード会社を紹介していただけませんか?
もしくは、○○ギャラリで展示販売ができるよ等何でも結構です。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ポストカードを印刷して卸会社や書店などに扱ってもらったことがありますが、はっきり言って利益になりません。
委託でしたが、単価が安いので、そこに送る送料のほうが高くつくんです。知人の店に置いてもらって数枚売れましたが、「塾の費用」どころか「今日のランチ代」がせいぜい。
もともと文具業界は薄利多売の世界ですから、やめておいたほうがいいですよ。
1枚100円で売るとして、原価20円、委託料40円、利益は40円。何枚売れば塾の費用に?
No.2
- 回答日時:
あれ?数日前に写真の掲載先があった気がしますが、消えましたか?
正直、あれで利益が出るとは思えません。日の丸構図ばかりの素人写真で、花の種類ばかりが多彩でも飽きます。
そこそこ上手だと思いますし、花も綺麗だとは思いますが、アップばかりで何のテーマ性も見出せない写真はちょっと…。
朝顔に詳しいわけではありませんが、ああいうのは鉢全体でひとつの作品では無いのでしょうか?それを生かせない作品では、正直アートとしても通じるとは思えませんが。
まず、地元で扱えるところがないかどうか探してみてはどうですか?
No.1
- 回答日時:
具体的にポストカードを会社を紹介できないので申し訳ないのですが、
まず、ネットでそのような会社を調べアクセスしてみてはいかがで
しょうか?
その際ご自分のオークションページやHPなどがあるのでしたら
そのことも添えて直接あたってみたほうがいいです。
ただ、朝顔オンリーのポストカードというと企業も個人もあまり
その気になれないと思います。
バリエーションを増やされることをお勧めします。
自分の作品を置いてくれるアートショップのようなものも今は
いっぱいあります。
また、アートフェスティバルなどのイベントもあちこちで開催されて
ます。それに参加するのも手かと思います。
これまたネットで検索すれば出てくると思いますよ。
ただ、これを生活の糧にしようとか、一儲けしようとかという
お気持ちだったら99%無理です。
あくまでも趣味の範囲(つまり赤字覚悟かおこづかい程度)で楽しむ
つもりでいたほうがいいですよ。
早速の回答ありがとうございます。やっぱり99%無理ですか?残念です。趣味の一環でのあるのでやることは楽しいので、アートショップ等ポストカードを扱っている店を探してみたいと思います。
何とか、子供の塾の費用ぐらいは何とかしたいものです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Access クエリの計算式を教えて...
-
5
営業・・・話ができません。
-
6
日本生命のセールスレディに誘...
-
7
超素朴な疑問なんですけど・・...
-
8
出世コースから外れた?
-
9
文系の男は営業に配属されるこ...
-
10
住友生命のスカウトについて
-
11
ディーラーの営業に就職します★
-
12
土日を除く3営業日以降の意味を...
-
13
退職願の宛名は?
-
14
営業以外の男性の仕事って。。。
-
15
社長面接での社長の呼び方
-
16
30歳未経験事務、緊張しすぎて...
-
17
工場への転勤
-
18
「営業推進」「業務推進」「営...
-
19
「朗報です。」とは、上からの...
-
20
生保の営業は簡単になれるの?
おすすめ情報