
ボックスカーの座席に座っていたら、ペットボトルのふたがしっかりしまっていなかったらしくスポーツ飲料を少しこぼしてしまいました。
内緒にしておくのはいけないと思い、正直に所有者(知人)に話しました。こぼしたと言っても、自分が座っていた席のビニール製の座布団に少しとそのしたのシートにちょっとです。ちゃんと私が持っていたスポーツタオルで拭いたんですが。
その2日後「アリがたかっていたんだけど、どれ位こぼしたの?」とメールがきたので説明をし「もしもの場合はクリーニング代を払う」と返事しましたが、返事がなく翌日再度「場合によっては払うから」とメールしたら「変な話したからこちらも御免」と返事が来ました。
そして、1週間後の今日「清掃するのらちがあかないから、クリーニング出しました。ディーラーなんで膨大な金額とらないと思うけど」とメールがきました。私は車を持っていないのでよくわかりませんが、正直どんな金額がくるのか怖いです。もし逆の立場だったら「じゃあ今度食事おごって」位で終わりにしちゃいますが、こればかりは個人差もありますし。そんなにお金かかるんでしょうか?私的にはこぼした話をしたのに、自分で放っていたのは知人じゃないか?と思うのですが?
ご意見お願いします!
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
クリーニングを出した経験はありませんが、少しビックリしました。
まず、領収書も無いのに4万2千円はありません!どこのディーラーもしくは修理店で依頼したか、名前を聞いてください。そして、その店に問い合わせてください。
これは相手が嘘をついている・ついていないにもかかわらず当然の事です。僕がもしオカマを掘ったとしても、相手に修理費の見積書はもらいますよ。車だと思わず、日常生活のもっと身近な事に置き換えると分かると思います(たとえば、ジュースをこぼして友人の500円くらいのシャツにかかってしまった。けれど、それをクリーニングするのに10万円もかかると言われた。払いますか?ということです)。
正直、趣味の友達でそんなに親しくないんでしょ?なら、放置しましょう。メールが来ても、もう無視でいいんじゃないんですか?それで相手が告訴してきたとしても・・警察は取り合わないだろうし、それに民事でもそんな賠償額は認められないでしょう。
逆に、相手がしている事が「詐欺行為」だと私は思います。
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました。
補足日時:2006/09/04 21:06回答ありがとうございました。同じ仲間だと思っていただけにがっかりです。沢山のご回答を頂き皆さんへのお礼欄にも書かせて頂きましたが、多分他の仲間に私の悪口をいいふらしているかと思います。(別件で仲間内で彼が揉め事を起こし、その相手の悪口をいいふらしていました。その相手の方からは何も聞いてないので、正直2人とも仲間ですのでどちらかの見方にはなりたくないと思っていました)ですが、今回の事があると、彼はそういう人なのかなって思っています。
No.10
- 回答日時:
No.3です。
42000円ですか?
すごい金額請求されましたね><
どこでクリーニングしたかは教えてくれないのですか?
ディーラーが一緒になって嘘をつくかもしれませんが・・・
全部をクリーニングしたなんてなんの相談もなくおかしな話ですね。
そもそも車を持ってった時点で全部クリーニングする事をわかってますよね?その事は何も聞かなかったのですか?
masaritsuさんが汚したところ以外になんの相談もなく内装クリーニングをされたのは相手の方なので支払う事はないと思いますよ。
No.8さんのゆわれているみたいに私なら少し払って関わりません。
そもそもほんとにクリーニングに出したんでしょうか・・・?
どこに出したのか教えてくれないならこの可能性もある気がしますが・・・
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:12再度のご回答ありがとうございます。幾ら払ってとは言われてはないんです。ただ、こちらでご意見頂いた事等も含め行政書士の友人に相談したら、払う必要ないって言われました。正直、あんなにきれいな車にどうやってありが入ってくるのか?シートにべったりだったって・・・?領収書もないってのも変な話ですよね?ですので、払うとはいいましたが払う気がなくなってしまいました。
No.9
- 回答日時:
No.1です。
領収書ないかわりに安くしてもらって42000円なんて・・・明らかに不自然だしおかしいです。明細と領収書がないのなら払うつもりはないと強く言うべきですね。この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:10再度の回答ありがとうございます。No8さんにも書きましたが、こぼした私が悪いけど、なんだか彼も開き直ってるといいますか。悪い友人ではないと信じていましたが、仲間内で別件で彼もめていた事がありまして、今回のトラブルも今改めて思えば彼ってやっぱそういう人だったのかなって思います。
No.8
- 回答日時:
42000円て・・・。
国産車の一般的な布シートなら張り替えれる値段じゃないですか?
領収書が無いというのは問題ありですね。
詐欺の疑い多いにあり!
領収書が無い物に支払い義務はありません。
クリーニングの様に形が残らない物は特にです。
そんな事は世間では常識です。
ビタ一文払ってはいけません。
グダグダ言ってきたら領収書が無い以上払うべき対象は無いと言ってやりましょう。
もし業者と結託していても領収書を出さないという事の意味を追求すれば何も言えなくなります。(税金逃れですので、突っ込んでいえば脱税です。そういう業者は過去にも同じ事をやっています。)
まして、ディーラーに出すと言った以上それ以外に出したら支払い義務はありません。
あなたの友人のやっている事はやくざと同じですよ。
そもそも汚されたくなかったら車を出さなければ良いだけです。
裁判沙汰になれば見舞金数千円程度で解決する様な問題です。
もし悪いという気持ちがあれば5000円程度払って縁を切りましょう。
出なければ、一切の連絡を絶ちましょう。
他の友人には事の顛末を説明しておきましょう。
そうすればその友人(車の所有者)は他の友人からも敬遠されるはずです。
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:13回答ありがとうございます。何に幾らかかって、トータル42000円全部でかかったという内容のメールで幾ら払ってとは言ってはきてません。ただ、私も車持っていないしこういった場合幾ら位払えばいいのかを行政書士の友人に相談しました。そうしたら、領収書がないなら払えないからまずは領収書を見せてほしい。もし何かあるなら私(行政書士)のところに連絡くれと言って。内容証明を書いてもいいと言われその内容を彼にメールしたら「俺を疑っているならもういい。結局俺が悪いんだよ。もう今後の集まりも参加しない。」「最後に言わせてもらうが、こっちは疲れて運転してたのに、寝てるなんておかしい」というメールがきました。寝てたのは確かです、ですが「寝てしまって御免なさい。運転代(総勢6人で割り勘して行ったので)もっととっていいから。」って支払ったお金にプラスして私は払うっていったら「いらない」って自分で言ったのに。。。ここまできてそんな話するなんてです。
No.7
- 回答日時:
まぁこぼしたのは事実ですし、クリーニング代を払うと言った以上、払うのは当然でしょう。
普通なら1万円あればお釣りが来るぐらいじゃないですか。
2~3万とか言われたら領収書(もちろん明細付で)をもらって払ってあげればいいと思います。
そして縁を切る(もしくは、そんなヤツと思って付き合う)。
自分ならそうします。
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:16回答ありがとうございます。払うとは言いましたが、(以下にも書きましたが)42000円は払えないです。その半額だって、おかしいかとおもいます。今後は付き合いたくありません。
No.6
- 回答日時:
ユニークなお友達をお持ちですね。
アリが車内に入ってくるって、どれだけ隙間がある車に乗ってんの?って代わりに言ってやりたいですね。
アリが入るくらいなら雨漏りも相当な物でしょうね。
しかもこの時期、アリが車内に入っても生きて入られない程熱くなります。
アリが気になるんならバルサンでもプレゼントしてあげましょう。
回答ありがとうございました。さっき彼からのメールで、業者に出したらシートにびっちりアリがいてどうするって言われてクリーニングしてもらったって。それもかなり高く見積もりされて、領収書ないかわりに安くしてもらって42000円だって言うんです。内装全部だからそれ位かかるかもしれませんが。今後の付き合いがないものと考えて、色々突っ込んでみます。
No.5
- 回答日時:
どうしてこうも、質問したほうの片を持つのか不思議ですが?
少し溢したという「その量」も解からないのに鵜呑みにして、クリーニングに出した、溢された方が「悪者」ですか?シートに溢されて「2日経っても」何も気使いも無く、連絡が無い人ってどうなんです?友人の方は、その辺りが気に入らなくて「蟻がたかって・・・」などと嫌味を込めたジョークを・・・と思いますけどね?
まあ「傷だらけのクルマ」でも他人に凹まされたら、すごく気にする(大怪我をさせられた様に?)人も居ますけどね。
それに「溢したと正直に・・・」は他人に言える話しじゃないですね!当たり前ですよ「溢してしまった」とすぐに言うのが普通ですよ。こんな場合に「正直に」なんて形容詞は使いません。
貴方は、その後シートを掃除に行くでもなく、友人が代わりに掃除をするの普通だろうとでも言うのでしょうか?貴方が溢さなければ掃除?をしなくても構わなかったはずですよ。
まあ、質問は自分が「支払う金額が気になる」と言う事ですが、ルームクリーニング業者では、丸ごと洗う場合とフォームで浮かせる場合とか、手法は色々在りますが、1脚のみですと4千~1万円でしょうかね。
なお、料金が高いの安いのと不満なら「自分自身の手で」掃除をすべきであって、職業にしている者の手に委ねれば、それなりの「料金」は支払わねばなりません。労働に対する対価ですから!
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:17回答ありがとうございます。こぼした事を言うのは勿論当たり前の事ですが、言わない方も中にはいますよね?こぼした翌日もちゃんと平気だったか聞きました。ご意見ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
相手の方は非常識ですね。
人に払ってもらうのに、事前の「見積もり」と「了解」なしで依頼するなんて。
また、作業を受けた会社もそれ位の配慮はするものです。事情は話していると思います。
普通、見積もりをし、支払い者の了解を取ってもらうようにアドバイスします。
シートひとつなら、5000円以下でしょう。
自分でいくらでも出来るのに。
洗剤と水で充分ですよ。
業者だって同じです。能率の良い道具を使うだけです。。
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:18回答ありがとうございます。今彼から長文の返事がきましたが、安くしてもらって(結局室内清掃全部してもらったらしく)42000円かかったって。安くしてもらった変わりに領収書はないって言うんです。正直払えないし、この件が終わったら縁を切るつもりです。
No.3
- 回答日時:
常識的にはクリーニング等には出しません.してやられましたね.スポーツ飲料ならそんな糖分も少なく車内にアリが来るなんて確かに経験した
こともありません.しかし払うとメールしてしまったので今さら嫌とはいい難いですね.私のだけとは思えないので半額は出すで頑張ったらどうでしょう.勿論ディーラーの明細を見せて貰ってからです.ディーラーにも内容を確認した方がいいですね.全部のイスをクリーニングさせた可能性もあります.車を持っていない私がこんな事いうのも何ですが・・・ありって車内にそんなに簡単に入ってくるのかなって思っていたんです。彼の車の中結構きれいだったし、まさか隙間ってのもと・・・?ありもしない金額だったりしたら、それまでの人間なのかなって。そうはならない事を祈っていますが。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
値段はわからないのですが・・・
私は3人の子供がいます。
掃除しても掃除してもジュースをこぼしお菓子をばらまいています。
1番下の子がまだ小さいので最近は掃除すらできません。
お恥ずかしい話ですが何ヶ月も放置しています。
でもアリなんて1度も見た事ありません。
masaritsuさんちゃんと拭かれているのに、アリ?と思ってしまったので書かせて頂きました。
ほんと、いくらかかったかちゃんとしたものを見せて金額を確認するのは絶対だと思います。
もらっていない、捨てたなどゆわれて金額をゆわれただけなら払うべきではないと思います。
この回答への補足
親身になって考えて下さいまして、本当にありがとうございました。皆さんのご意見全部参考になりましたので、どの方が1番等の順位を決める事が私にはできません。ですので回答う打ち切ると共に平等に見させて頂く為に、ポイントをつけるのをやめさせて頂きました。申し訳ございません・・・本当にありがとうございました
補足日時:2006/09/04 21:19ありがとうございました。もし高額を言われたら請求書を
ちゃんと見せてもらってどこかのディーラーにこの金額は正当なのか聞きに行こうと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
カーセックスしたことあります...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車の乗り換え時期
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
高速道路から一般道に下りる際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報