No.1ベストアンサー
- 回答日時:
死体の処理法としての葬送の儀は古来から、
(1)風葬 (2)水葬 (3)土葬 (4)火葬
の4つに大別される。
日本では仏教伝来以前は、カメや石棺などに納める(3)の土葬の1種が行われたいた。
仏教は(4)の火葬が本義である。釈尊自らがこの方法で葬られた。以来、日本の仏教徒は「火葬」なのです・・・
ただし、火葬には、経費がかかり、場所の制約があるので、土葬が一般的でありました。(昭和40~50年ぐらいまで)
例えば、平安時代、疫病などで多数の死者が出たとき鳥辺山などへ放り出した(風葬・鳥葬)のです。
戦国時代は、やはり火葬が本来なのですが、「首実検」のため、武将の生首が必要で、土葬が行われることも多かったのです。
ご質問の関ヶ原の戦いでは、ほとんどが放置されていましたが、しばらく後に埋葬(土葬)されました。これが現在の「首塚」として残っています。西首塚、東首塚があります。
参考URL:http://www.ginet.or.jp/sekigahara/kankou/kosen1. …
No.2
- 回答日時:
基本的に野ざらし。
特に敗者側の死者は放ったらかしです。
そして足軽が死者の装備等の金目のものを物色していきます。それから農民が金目のものを物色します。
その後、周辺の農民が仕方が無く埋葬することもあります。それは死体にカラスなどが群がって気味が悪いからです。
・・・と脅かしたところで。
勝者の死者はたいてい味方が引き取ります。首やまげ、または脇差だけ形見に取ってその場に埋葬することが多いです。
でも、あまりに死者が多いとそれは身分の高い人だけであとはそのままということもあります。
それに身元が判別できない人もそのままですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 戦国時代での武家親族死者の供養はどうしていたか 4 2023/05/24 06:25
- 戦争・テロ・デモ 独ソ戦であんなに戦死者が多いのはなぜですか?原爆落とされて東京焼け野原にされた日本ですら300万人程 7 2023/08/22 18:49
- 歴史学 乱、変、戦いの違い 5 2022/09/06 08:21
- 政治 なぜ親米保守はゼレンスキーに謝罪させなかったか? 2 2022/04/11 15:41
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 世界情勢 大イスラエル建国発言のゼレンスキーが民族主義者ではない理由は? 3 2022/05/04 18:38
- 戦争・テロ・デモ 戦争すると要らない人間ばかり残り国益になる人間ばかり死ぬの? 戦争しても 高齢者や無職既婚女、貧乏子 4 2023/03/26 18:16
- 戦争・テロ・デモ 第一次世界大戦って日本人ってほとんど死んでないけど、日本は参加してなかったの? 4 2022/04/11 16:22
- 世界情勢 米国の野望 10 2023/06/16 09:13
- 世界情勢 プーチンが原爆を使いましたか? 2 2022/04/06 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仏教で人生は思い通りにはなら...
-
この世の中で、絶対に言い切れ...
-
仏教的な通念は非凡な存在を損...
-
お盆の時のお塔婆と檀家料?あ...
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
『鞍馬寺』&「天狗伝説」
-
オナ○は仏教の地獄に落ちますか?
-
豊川稲荷について
-
仏教での真理について。仏教の...
-
逆縁のクリスチャンが仏教徒を...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
アメリカでの新教皇にトランプ...
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
統一教会があの程度の罪で解散...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
神様、仏様、悪魔・・・誰が一...
-
キリスト教での葬儀のマナー
-
神に対し「汝」とは!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報