
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハイハイ、妊娠前から痔主だった私が来ましたよ=(・∀・)ノ
妊娠前から内痔核で、「これ放って置いて出産になったら大変だよ~」と言われてました。
普段はお通じの時だけ飛び出してしまい、通常で30分程度、冬場や疲れてるときなどは2,3時間は出っ放しで痛む時もあったけど、まぁそのうち戻るし戻れば痛くないからいいや。と思っていました。
んで、妊娠してしまい、30週あたりからはもう、座るだけでその度出てしまい、だんだん戻らない周期が短くなってきました、ハイ。
それでも陣痛が始まる(というか私は先に破水してしまったので促進剤を使ったんですが)くらいのころはまだ耐えられたので良かったんですが、
分娩前に浣腸をされてしまいまして。これが悪夢の始まりです。
出ないのに出せ出せと浣腸されてしまったので、痔が晴れ上がって、陣痛よりもそっちの方が大変でした。
痛くて痛くて。ダブルパンチです。
子宮口が開ききるまでの途中、助産婦さんが押さえにきてくれましたが、これはとても痛みが引いて楽になって、すごくありがたかったです。
でも助産婦さんもいつまでも肛門を押さえているわけにも行かないですから、いなくなっちゃうとまた痛くて大変でした。
分娩は…赤ちゃんが産道を通ってる感覚を自分の体でモロに感じている瞬間ですから、それどころじゃないって感じでしたが、それも助産婦さんの「押さえ」のおかげでしたね。
というわけで出産そのものも痔で苦しみましたが、問題はその後。
浣腸と分娩で腫れ上がりまくった痔が、腫れが引かなくなって常にジンジン痛むんです。
えいん切開したんですが、他のママ達はその傷が痛くて座るのつらいよねーなんて言っている中、私は痔の方が痛くて、座ることもできませんでした。トホホ。
授乳の時などドーナツクッションという真ん中が穴が開いているクッションに座ってするんですが、私はそれも座れないんです。(穴が開いててもパンツは履いてるしね)
結局退院後も腫れがが引かないままで、相撲のすり足のようにがに股で足を広げながらじゃないと痛くて歩けないほどで、産後の肥立ちを考えて退院後1ヵ月後に肛門科に再入院、手術です。
一ヶ月の赤ちゃんを置いて一週間の入院って、相当な覚悟&周りの迷惑です。娘もかわいそうでしたし。
はっきり言って私の痔核は豆なんてもんじゃなく、ピーク時はゴルフボール大のが4個もあったので、けっこうな重症だったんですけどね。
ちなみに妊娠前後は、全部あわせてもゴルフボール1個分くらいでした。内痔核はこんなんでも肛門に押し戻すと痛くないんです。
というわけで、今は産婦人科の先生が処方してくれるオシッコの時でもトイレの度に軟膏をこまめに塗って、くれぐれも今以上悪化させないことが大事です。
便秘気味だと苦しいかもしれませんが、トイレに長居は厳禁です。せいぜい5分までにしましょう。
そして軟膏塗り塗り。
お風呂にゆっくり浸かって体(特に肛門)を温めたり、靴下もしっかり履いて体を冷やさないようにしたり、水溶性食物繊維を積極的に摂ったり、日頃からの心がけも重要です。
私の体験で話したように、浣腸は絶対しない方がいいです。先生にくれぐれもよく相談してください。
でも私のような苦し恥ずかしいようなケースは珍しい方で、妊娠で痔になった人はその後よくなる人も中にはいるし、残っても歩けないほど痛むようなことになる人はそんなにはいません。(肛門科でも全国的に有名な病院に入院しまして、そこの患者さんや看護婦さんに聞いたので割と確かだと思います)
…と、これだけ長々と書いておいてなんですが、外痔核って押さえるとむしろ痛いんじゃぁ…?
押さえて出産というのは、内痔核のケースだけなのかもしれませんね。
だとしたら私の回答は大して役には立たないわけで、大変申し訳ありません。
ただし、内でも外でも2人目3人目となると、今回よりも悪化していくことは当然ありえますので、出産後のケアもしっかり忘れずにね!
間もなく迎える出産、頑張ってください!
私も手術してキレイな体wになった今、もう一度出産したいです♪
ゴルフボール大って!?貴重な経験談を聞かせて頂き感謝です。そうなんです、豆みたいに飛び出てるのをもどそうとして押すと痛いんです。。でも、どこかの肛門科のHPに「出しっぱなしにすると悪化する」とあったので戻すようにしてるんですが、すぐ出てきます。分娩時に浣腸はしない方が良いですか?このまま
ひどくなるのを待つのも嫌なので、明日産科で相談してみて必要なら肛門科でも診てもらおうかと思っています。こんなに詳しく書いてくださってありがとうございました。私はまだ軽い方なのかしら??と、少しホッとしました。出産、がんばります!
No.4
- 回答日時:
元助産師です。
kinokoyamaさんのような外痔核の方は結構いらっしゃいます。大きさも小指大~親指大くらいとさまざまです。
お産の時に痔を出したままいきむと、痔が悪化するので、基本的には介助するとき痔をできるだけ肛門に戻して、肛門を覆うように保護綿(綿をガーゼでくるんだもの)をあて、手の腹で軽く圧迫します。
お産のときは、おしもから肛門あたり全体にかけて、何か(内臓?赤ちゃん?)が飛び出しちゃうような感覚になり恐怖を感じる方が多く、また便で赤ちゃんが出てくる場所が汚染されるのを防ぐためにこのようにします。
今まで介助をして、「痔が痛いから押さないで」といわれたことはないですが、「もっと押して!」はありました。
押されてみて、痛かったら「痔が痛い」と言ってくだされば保護の仕方を工夫してくれると思いますから、遠慮なくおっしゃってくださいね。
産後、痔は小さくなりますし、入院中でもお薬が処方されます。円座(ドーナツ型のクッション)もあります。
安産をお祈りしています。
出産前に治す方法がないかと、通っている産婦人科の看護師さんに話をしに行ったところ、今はあきらめて出産後に治すしかないと言われました。助産師さんの
「手」を信じて分娩に集中するようにがんばります!産後に少しでも早く良くなるといいのですが‥
現場の方からの言葉をいただいて、心強いです。
ありがとうございました。(*^-^*)
No.3
- 回答日時:
1人目の出産時に、痔になって、完治しないまま2人目出産になったんですが........
私の場合は、痔の痛みは、全くなっかたです。それどころか、看護婦?助産婦さんに「肛門押して~!」と叫んだ記憶が....。逆に言えば、今、質問者様の質問で、”あっ、言われてみれば痔は押されたら痛かったはずだよなあ”と思って振り返りつつ書いてるんですが、それより出産時の痛みの方が強かったです。
出産間近の方に少しでも不安を取り除いてあげたくて、回答するんですが、これで”そんなに(痔の痛み忘れるくらい)、陣痛・出産は痛いのかぁ”とさらに思われたらと、迷ったんですが....(汗)
その後、2人目妊娠中には軟膏をもらってましたが、出産してからプラス飲み薬と座薬で完治しました。(現在出産後5ヶ月)
出産、がんばってね。もうすぐ会えるね♪
実は、そうなる事を期待しています。痔の痛みを忘れられることを。陣痛は赤ちゃんのためと思えばがんばれそうですが、痔は違う!陣痛と痔と両方痛いのは困るので、どうせなら痔の方を感じないくらいの方がマシかと。回答いただいた内容で救われました。ありがとうございました。
出産がんばります!
No.2
- 回答日時:
私も、痔になってしまって、日に日に悪化するので早く産んでしまいたい!!って思っていました・・・・。
残念ながら出産時には痛みます(-_-;)
助産師さんが痛み逃しにお尻を押してくれるんですが、いたくていたくて「やめてください!」と必死に訴えた記憶があります。
でも、陣痛に比べたら痛くないので全然大丈夫です!(フォローになってませんね・・・)色々なことに必死なので、痔の痛みは一時の事です!いずれ良い思い出?!(^O^)になるので、頑張ってください!!
やっぱり、痛いんですね。||(-_-;)
今から覚悟しておいて出産に臨みたいと思います。
‥‥って、冷静に書いてるけど、あまり深く考えないようにします。。励まして頂きありがとうございました。他にも同じ経験をした人が居ると分かると心強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 汚い話で申し訳ありません ずっとそうなのか数年前からそうなのかわかりませんが 肛門の上が膨らんでるよ 5 2023/02/12 13:38
- 泌尿器・肛門の病気 大至急お願いします‼️ 痔についてです。 3日前に肛門の外側に小豆大のイボができ、激痛の為病院に行き 5 2022/11/16 10:21
- 会社・職場 入院する時は会社に病名や症状は伝えないといけないでしょうか。 長らく切れ痔だと思っていたのですが病院 5 2023/01/10 08:22
- 泌尿器・肛門の病気 以前に鮮血で肛門科へかかり、内核痔、外核痔の診断で注入薬を頂き、1ヶ月程度使用しました。薬もなくなり 2 2023/05/14 11:39
- 泌尿器・肛門の病気 今日風呂場で 2 2022/09/27 05:00
- 泌尿器・肛門の病気 痔の手術をされた方、どんな痔の状態でされましたか? 3 2022/04/01 00:23
- 婦人科の病気・生理 汚話失礼します。 生理中とか生理前に肛門がズキズキ痛むことあるんですけど皆さんありますか?? 排便の 3 2023/05/09 01:33
- 泌尿器・肛門の病気 痔での血の塊について。 普段から痔で、最近は便器が真っ赤になるくらい出血があります。今日は、腹痛でト 2 2023/04/03 23:15
- 泌尿器・肛門の病気 いぼ痔が痛い 6 2022/05/05 20:30
- 泌尿器・肛門の病気 お尻の切れ痔です ずっと放っといたのですが お尻穴みると切れたひふ?少し出て 普段お尻の穴付近気にな 4 2022/05/26 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後の膣のゆるみが酷いです。...
-
会陰切開後の縫合しすぎでセッ...
-
出産のときの痔はいつ治るんで...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
ヘルニアで精神疾患だと結婚も...
-
朗報と吉報の使い分け
-
30前後か出産適齢期を過ぎた彼...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
男の子より女の子の方が成長が...
-
パパです。里帰り出産って...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
妊娠5ヶ月です。 旦那が長期出...
-
出産する時って、おまんこ丸出...
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
まるこう?高齢出産って
-
産後すぐに働くと更年期障害に...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
嫁の出産後の僕の実家の家族の...
-
出産祝いを合同にさせられたく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報