質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

こんにちは。
お恥ずかしいお話なんですが・・・
私は結構昔からお尻の穴に少しイボみたいのがあります。
日常生活には全く支障がなく生活できています。
なんですが、今度、初めて婦人科へ行って子宮ガン検診を受けようと思っています。
そこで、今も肛門科に行ってないのでイボは常にお尻に出ている状態のなか、子宮ガン検診に行っても大丈夫でしょうか・・・・。
当然婦人科の先生にはお尻にあるイボは見られてしまうと思うんですが、やっぱ先生にイボに対して指摘受けたりしちゃいますかね?
いつかは肛門科に行って見てもらおうと思っているんですけど、ちょっと訳あって先に婦人科に行こうと思っています。

このような体験したことある方がいらっしゃれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



痔持ちの女性は多いですから、婦人科の医師もよっぽどひどいもの以外は何も言いませんよ。安心してくださいね。

私も切れ痔からひどくなりつつあります。
これから出産されるお歳のかたでしょうか?妊娠出産で痔は悪化しますから、なるべく早くに治しておいてほうがいいですよ。

妊娠中は内臓が圧迫されて消化器系の機能が低下します。ほとんどの人が便秘を経験します。血液も、赤ちゃんの分が増えるので普段よりは血液量が増えます。そうするとちょっとしたことで出血しやすくなります。私も鼻血が出やすくなりましたし、切れ痔は今までは拭いたら少し血が混じるくらいだったのに妊娠中は便器が血だらけになり慌てました。赤ちゃんのほうの出血かと思いきや、切れ痔だったという…。産婦人科では便秘の薬と、痔の軟膏をもらいましたよ。
出産時には排便と同じような感覚でいきむので、痔が飛び出しますね。赤ちゃんの頭が出るときに出口を少し切開する場合がありますが(会陰切開といいます)、切開せずにいきみ続けると出口が裂けます。切れ痔みたいに。私は裂ける前に切開してもらいましたが縫ってもらった後痔も痛いし切開縫合の傷もあり2日くらい座れなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです・・・。赤ちゃんが欲しくてまずはガン検診からしてみようと思っているんです。
大丈夫かなぁ・・・?なんか不安で・・・。

やはり妊娠すると痔は悪化してしまうんですね。
あぁ、恐い。
子供は早く欲しいんですけど、痔の病院にも行きたいし、どっちを先に優先すべきか悩みます。
イボ痔にも手術しなくても大丈夫な人も居たりするみたいですし・・・。

とりあえず来週ガン検診には行ってきたいと思います。
先生に何か言われるかすっごい不安です(><)

色々教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/05/19 08:53

こんにちは。



私も痔持ちで、只今二人目妊娠しております…
イボ痔なのか、切れ痔の進行系なのかよくわかりませんが、確かに出産により痔はひどく(増えた?)なりました(^_^;)

受診中も特に先生は何も言いませんよ(笑)
出産後は、看護婦さんに『シャワー浴びながら、よく押し込むといいよ』と言われました(笑)

気になるようでしたらまず、肛門科に行かれたら安心かもですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あと、ご懐妊おめでとうございます!!
いいなぁ~私も早く妊娠したいです☆
先生特に何も言わないんですね・・・。(笑)
妊娠する前から痔持ちだったんですか?
私みたいなイボ痔っぽいのじゃないですよね?
ホント恥ずかしくて・・・

けど、とりあえず恥じを承知で婦人科へ行ってみたいと思います。
あぁ・・・緊張です。
何も言われないといいなぁ・・・

お礼日時:2011/05/20 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報