プロが教えるわが家の防犯対策術!

カリウムの値が高い時?低い時にはMAPの輸血がだめだと聞いたことがありますが、どうしてなのか教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。



多いケースとしては、Kが低い時の保存期間が長いMAPのケースだと思われます。

MAPは元々、保存液中に6mEq 程度のKが入ってるので、本来は輸血後若干のK上昇をもたらす・・・はずなのですが、赤血球自体の代謝により、保存液中のKは血球内に移行し、逆にKが非常に低い状態になってる事が多いようです。
このため、低カリウム血症の状態に保存されたMAPを使用すると悪化させてしまいます。

また放射線照射したMAPの場合、照射で死亡する白血球成分の流出により、一時的にKが高い状態になる事がアナウンスされています。
これを新鮮なうちに使用する場合、高カリウム血症だと悪化させる危険があります。

いずれにせよ、保存中に赤血球にKが取り込まれる現象のために液中のKの安定維持が不可能で、Kが上下に触れてるような患者さんへの投与は慎重に行う必要があるでしょう。

Kはご存知のように心臓には即効性がありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Kの心臓に対する影響は勉強しました!
回答ありがとございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/09/09 02:38

MAP上清中のカリウムは製造直後は正常血清中よりも低いのですが、保存中に少しずつ赤血球が壊れる溶血のためにしだいに上昇します。

特に最近はGVHD予防のための放射線照射がなされますのが、その後のカリウムの上昇はさらに高値となります。
よって高カリウム血症の方に急速輸血を行いますと悪化することがあります。
逆に、保存により乳酸が増加したりMAP液中のクエン酸により代謝性アシドーシスやアルカローシスとなり、それに低カリウム血症を伴うことがあります。
総じて電解質異常の方の輸血はさらに慎重に行う必要があることになります。

参考URL:http://www.yuketsu.gr.jp/qa/Q48.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答あがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2006/09/09 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!