dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築の家を建築中です。

ベランダに付ける物干しのことで質問です。
もともと設計士さんが作ってくれた図面では物干し金物の幅が2700mmだったのですが、洗濯物をたくさん干したいので4メートルの物干し竿を考え、2700mmから3000mmに変更しました。

幅を広げると洗濯物の重みで物干し竿がしなってしまうでしょうか。今になって、元に戻したほうがよいのかと心配になってきました。

★元々の2700mmは3メートルの物干しを想定してくれていたようです。

体験談、ご意見お願いします。

A 回答 (4件)

4mの竿を使っています。



うちはマンションで備え付けだったので間を測ってみました。
2.4mでした。はみ出ている両脇竿部分が80cm×2ですね。

これだけの間の幅で、両脇出っ張り部分にもかなり干し、
なるべく重みを均等にするよう気をつけていますが、
竿はしなってしまいます。
お隣さんをみると、竿はおそらく3mのものを使っているようで
うちよりも両端のでっぱりが短いので、しなりはもっとすごいです。

専門的な知識はよくわからないですが、
3mは、あきすぎかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2.4メートルでしなるとは。。。。
ではやはり3メートルはあきすぎですね。。。

今すんでいるマンションは2メートルですので。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/09 14:28

お察しのとおり4mとなると竿が結構しなります。


一見、多く干せるので良いように感じますが、実際の使い勝手を考えると、竿の中心までを干す物を通すことは非常に困難ですから殆ど掛け干しになりますし、重量も相応にありますので、不便さを感じるかも知れません。
やはり一軒を目安に考えると、長さは2m前後が一番いいような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今のマンションは2メートルくらいなんです。
やはり3メートルはあきすぎでしょうかね。
せめて2.5メートルくらいかもしれません・・・

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/09 14:30

私は4m程にしたので、4.5m(だったかな?)の伸縮しないタイプの物干しを買ってきました。

このぐらいのクラスになると、短い物干しに比べて肉厚で径も太いため結構丈夫です。(購入後持って帰るのが大変ですが...)
3mぐらいだとおそらく大丈夫でしょう。
後々幅が狭いとやっぱり広いほうが良かったなと思うかもしれませんので、ここは幅が広いほうがよいかなと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

布団ほし用の太い竿って売ってますもんね。
それを買えば問題ないかもしれませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/09 14:25

どんな物干し棹を使うかで違ってきます。


心配なら重い洗濯物は金物の外側に干せば解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しならないような物干竿を新調したほうがいいかもしれないですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/09 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!