dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾のお茶専門店に行った時に、杜仲茶とプアール茶が痩せると聞いたんですが、本当でしょうか?
お酒をよく飲む人が併用すると逆効果だとか、杜仲茶飲んだら太ったとかいう話も聞いたりして…。

実体験でなにかご存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
あわせて、正しい引用方法や飲み合わせなども教えてください。

A 回答 (3件)

はい!


杜仲茶は、確かに痩せます!
私も食事の時やお菓子を食べる時等に杜仲茶を飲んでいましたが、太る事は、無く、逆に痩せました!

で、小林製薬さんから出してる杜仲茶が良いみたいですよ?
http://www.lifeup-committee.com/tochu/
    • good
    • 0

お茶には脂肪を分解する成分が含まれているんです。


プーアール茶は中華圏ではとてもよく飲まれていますが、油を多く使う中国料理と一緒に飲むのは理にかなっています。

カー用品店にはウーロン茶成分をしみこませたウェットティッシューが売っていますが、これも脂肪分解作用を活用したものです。

私は紅茶のティーバッグを捨てる前にガスレンジの掃除に使っています。驚くほどきれいになりますよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2117786


>お酒をよく飲む人が併用すると逆効果
それで、それだけ効果があるということは空腹時にがぶ飲みすると胃壁を荒らすことにもなります。
あまり食べないでお酒を飲む人が多量に飲むのは良くないでしょう。

ですので、ただ単に飲めばやせる、ということではなく脂肪を分解するということを理解したうえで食事時に飲むのが正解です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!