電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年度、年少になる年の息子がいます。

保育園に入園させたいと思っているのですが、申込書の書き方がいまいちわかりません。

18年度 今は働いています。息子は託児所。
        ↓ 
      1月~4月半ばまで、産休(息子入園)
        ↓
19年度 1年弱、育休(息子年少)
        ↓
20年度  4/1から仕事復帰(息子年中)

の予定です。私の産休が、息子の入園時期にまたがるかたちになるのですが、
市からは、「3歳児(以上)なら、途中で育休に入っても退園にはならない」といわれました。

質問は、
(1)「保育にかける理由」には、「出産」の欄だけを記入するのか、「出産」「仕事」の両方を記入するのか?
  (「仕事」の欄には、育休の日にちを記入する欄がある)

(2)「出産」で入園の場合、「入園可能時期」の「3ヶ月前から2ヵ月後」まで
   入園する必要があるのか。産後1ヶ月からでも入園可能か?
  (年度末だし、できれば、出産時は託児所のまま、産後1ヵ月後の、きりのいい4/1から3歳児クラスに入れたい)

(3)入園時は「出産」で、その後は、「保育に欠けるから」ではなく、
  「園の定員に余裕があるから」という理由にかわるのか?

(4)来年の今頃、もう一度同じ申込書に、「仕事」の欄の証明をもらって、
   再提出することになるのか?(普通は継続だと申請は必要なし)

直接市に聞けばいいんですけど、土日だから気になっちゃって。
少しでもいいので、わかるかたがいたら教えてください。お願いします。m(..)m

A 回答 (1件)

こんにちは。

市によって決まりごとに違いがあると思いますので、参考程度と思ってください。
うちの市の場合です。

今、入園させたいということですよね?
(1)今は仕事をしているとのことですので、「仕事をしている」という証明書(就労証明書)を会社にもらっての申請になると思います。
ただし、産休、育休の予定があるのでしたらそちらも記入しなければなりません。ですので両方記入です。

(2)出産で入園の場合、入園する必要があるのか?というのは質問者さんが判断されることだと思います。すでに入園が決まり、利用されない期間が発生するのあれば、その期間は休園という手続きをとる方法もあります。
産後1ヶ月からでも、申請、空きがあれば入園は可能のはずですが、理由が出産のみの場合は、産後2ヶ月までしか利用が出来ません。

(3)入園時に出産で入園した場合ですが、通常、園の定員に余裕があるからということで入園を継続されることはないハズです。あくまでも利用にあたっては保育に欠けることが条件になると思いますので、産後休暇の後は違う理由に変更する申請を提出しなければなりません。質問者さんの場合は「育児休業」としての申請に変更すればよいのではないかと思われます。(違っていたらすいません。このあたりは市役所の担当部署へ確認されると良いと思います。)
育児休業の場合の申請は、うちの市では専用の用紙に会社の捺印をいただき、それを提出します。

(4)保育に欠ける理由が変更になった場合は、提出します。質問者さんの就労形態がわかりませんが、出産や育児休業中は多くの市では通常保育時間のみの利用しか出来ないと思います。延長保育はそういった手続きを踏まないと利用できない可能性が高いと思います。

入園後ですが、1年ごとに申し込みをしていくような手続きはしないですが、1年に1度、もしくは半年に1度ほど就労証明書(会社捺印の必要もの)の提出を求められるのではないかと思います。

参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/09/15 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!