電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高2です。再来年受験を控えてるので代々木ゼミナールのクラスに入ったのですが、2学期からなので勉強方法が上手く掴めません
授業中周りを見てるとテキストをコピーしてる人、ノートにとる人がいるのですが、テキストにそのまま書き込むのは邪道ですか?
コピーとることの利点を教えてほしいです。
また、予備校は予習必須になるんでしょうか?

A 回答 (2件)

私も、少し前ですが、代ゼミで英語授業を受けました。


テキストの構成にもよりますが、出来るだけ重要なところとか、わからない
所は、欄外に説明を記入しました。再度チャレンジするときは、その部分を
紙で隠して記憶確認をしました。あくまで、塾の授業は補強・演習と考えていました
ので、復習するところだけに、マークをつけておきました。
なお、勉強全般の話ですが、
・学校の、リーダーの教科書は、大判のノートに3行おきに英文を筆記体で、
記入し、記入しながら、不明な単語を、チェックしました。
2行目に不明な単語のすぐ下に、発音や意味などを記入しました。
3行目には、自分で和訳した文章を記入して授業に臨みました。
授業中は、赤ボールペンでポイント書き込み、添削などをしました。
・英文法は、記憶する模範文章だけ上記のようにノートに記入し、それ以外は、
テキストにポイントや説明を書き込みました。塾も学校も同じです。
・英作文は、コメントをテキストに記入し、全文記憶、暗誦の努力をしました。

代ゼミでの、その他の科目はわかりませんが、学校の授業は、できる限り、
教科書にポイントを書き込み、たりない項目、まとまった表などを、貼り付けました。
面白い語呂合わせなどは、すぐ貼り付け、教科書の厚さは1.5倍くらいに
なりましたが、教科書だけで受験準備が出来ました。

教科書だけで、授業を有効に使い、レベルが上がり、受験にも使えました。
受験準備時期は、あの教科書の復習と、問題演習を中心にこなし、教科書を
補強してゆきました。日本史が難しいといわれた大学もこれで十分でしたよ。
それから、
予習の時間のかけ方は、重要科目はじっくりと、その他はサーと目を通す程度で
良いと思いますが、いかがでしょうか。
暗記科目は、復習が絶対に必要ですね。リーダー、英文法の模範文、英作文の文章は
暗誦しました。今でも、まだらですが、英文が口から出ます。
その他の科目は、教科書を何回読んだと思われますか。
ご想像にお任せします。
以上
    • good
    • 0

コピーしたものに書き込んだほうが、


テキストの問題をもう一度解けるっていう利点があります。
あ、それはノートに書き込んでも一緒ですよね・・・。
私は、現代文はコピーをとって先生の言うことを本文の書き込んでました。
他の教科はコピーとる必要も無く普通にノートに書けばいいと思います。
予備校は予習も復習も大事ですよ。
予習していったら、自分がどこがわからないかがはっきりするので
講義が身につきやすいと思います。
あと復習しないと身につきません。
がんばってください☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事