プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し前の事ですが、私の母が現職郵便局員にあるまとまった金額のお金を騙し取られてしまった様なのです。
簡保で降りるお金を定期貯金に振り替える契約をするはずだったのに、そのお金を現金で領収したという内容の書類にサインさせられてしまい、横領されてしまった事が後から判りました。
すぐに当の郵便局員(すでに他局に移動済み)に電話で問い合わせましたが、誤魔化されてしまいました。郵政監察官の方が調書を取りに自宅まで来てくれましたが、まだ解決に至りません。
(1)同じ被害にあった方、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらどの様に解決したのか、
(2)事件解決の為に自分で出来る具体的な事はどの様な事なのか
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

警察に届けましょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は知り合いに警察関係の方がいて捜査をして頂けないという事を聞いていたのであえて警察に相談に行きませんでした。
でも相談に乗ってくれたり、アドバイスを頂けるかも知れないので、行ってみようと思います。
回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 20:31

郵政監察官と言っても所詮身内のこと。


警察に被害届をお出しになるのが良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は知り合いに警察関係の方がいて捜査をして頂けないという事を聞いていたのであえて警察に相談に行きませんでした。
でも相談に乗ってくれたり、アドバイスを頂けるかも知れないので、行ってみようと思います。
回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 20:33

私も以前簡保がらみで嫌な思いをしました。

早速ですが、#1の方の補足になりますが郵便がらみの事件は警察では相談に乗ってくれても捜査はできない決まりになっています。郵便がらみは郵政監察官室があるからみたいです。郵便局の窓口では話にならないので、
1)直接郵政監察室に出向く。(違う担当者に話しをする)
2)簡易保険事務センターに出向いて簡易保険証書のコピーを入手。後の証拠のため。(いつどこの郵便局でだれがいくらおろす手続きしたか分かります)
3)弁護士に相談(地元の弁護士会に相談すると適任の弁護士を紹介してくれます。相談料は30分5000円くらいでした。)相談するだけでも結構専門的なアドバイスもらえますよ。
4)こまめに郵政監察室に電話をして現在の状況を聞き出す
私も解決までに4ヶ月ほどかかりましたが簡保の保険金を取り戻すことができました。時間と手間とお金がかかるかもしれませんが頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

具体的で、とてもわかりやすい回答をありがとうございました。
なんだか力が湧いてきました。出来る事からひとつひとつこなしてゆきます。
とても参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 20:46

郵便局も、隠して、うやもやに、します。


監察官、身内の保護!!、 
横領された事実が、お判り、なって、
いるようですので、即警察へ、申告ですね、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は知り合いに警察関係の方がいて捜査をして頂けないという事を聞いていたのであえて警察に相談に行きませんでした。
でも相談に乗ってくれたり、アドバイスを頂けるかも知れないので、行ってみようと思います。
回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 20:37

>実は知り合いに警察関係の方がいて捜査をして頂けな


>いという事を聞いていたのであえて警察に相談に行き
>ませんでした。

まずはすぐに警察に被害届けを出してください。
完全な詐欺です。
警察が対応してくれないなら、きちんと記録をとって弁護士に相談したほうが良いでしょう。

郵便局員が職務において犯罪を犯したわけですから、雇用者である国にも責任を問える可能性もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ここに相談した後、すぐに警察に相談に行って来ました。親身になって話を聞いてくれ、アドバイスも頂いたのですが、やはり郵政公社内の事は権限外で、捜査等は出来ない様です。複数の局員がこの件に絡んでいる様で物的証拠もかなり握り潰されてしまい、厳しい状況ですが、まだ解決の為に出来る事があるので、最後まで頑張りたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!