プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学でニートについて調べているのですが、ニートって完全に社会にとって害になるんでしょうか?確かに働いていないので経済的には役に立っていないのかもしれませんが、ニートの存在を許すような自由な社会だからこそ日本は世界に誇れるコンテンツ産業をもてるのではないかといった意見が出たのですが、これについて意見を聞かせてください。
実証データなどがあれば大歓迎です。

A 回答 (13件中11~13件)

言葉、勤勉等は勉強不足でした。

すいません。

なるほど、納得出来ます。
確かに今のニートを許容する社会は、現状のコンテンツ産業に影響を及ぼしてるようですね。

ただ下記で書いたように、日本人の製作するコンテンツは排他的にならない所が大きいと思います。
今のニートを認める社会は、限度を超えると経済的損失が強く、日本の主力である工業関連に与える損失、国家財政に与える損失は大きいでしょう。
今の文化がコンテンツ産業に与える影響が、諸々の損失をカバー出来るレベルまで有益かどうかは問題ですね。
    • good
    • 0

No.7の者です。


ニートって事は、働けるはずなのに働かないって事ですよね。
では、二十歳を過ぎたら住民税や国民年金を払わなければならないんですけど、どうしているんでしょうか?何をしても勝手で義務の部分をやらないって事は責任を果たしていない事では?
ニートの親は全てが裕福では無いと思いますが、貧乏でも無いと思います。就きたい職種を選んでいるのにニートでいる必要は無いと思いますし、仕事していて辛い事や理不尽な事は多々ありますが、自分の回りの事を考えると職を投げ出すことはできませんね。これも責任だと思いますが。好きな事をしていてニートになったとは思っていませんが、やらなければならない事を自分勝手な理由をこじつけてやらなかった結果ニートになったのでは?。
    • good
    • 0

No.10の方が仰るように、ニートの定義に該当している人たちの中には、実に多様な人々が含まれています。

例えばボランティア活動をしている人や、家族の介護をしている人も、定義の上ではニートです。この人たちは社会の役に立っていないでしょうか?…また、病気で長期入院を余儀なくされている人や、生まれつきの障害で就職できない人は、働かないから「害」なのでしょうか?…違いますよね?もともとニートとという言葉は、その人が置かれている状態を現しているに過ぎず、そのこと自体を問題視しても何の意味もありません。「意欲が無い」というのもマスコミが作ったイメージで、就業意志のあるニートも大勢います。ですのでニートについて論じる前に、まずこの事実を知っておいてください。その上で、ご質問の「ニートの存在を許すような自由な社会だからこそ~」というご意見について、私なりの考えをお話ししますが、仰る通り、人類の文化…とりわけ芸術分野の発展は、人々の暮らしが豊かになり、生活にゆとりが生まれた時代に栄え、戦争中には衰える傾向にあります。生きていくこともままならない時代に、文化の発展などありえません。そういう意味ではニートの存在を許す社会のほうが、コンテンツ産業は発展するでしょう。しかし現在ニートが増えている本当の理由は社会が豊かになったからではなく、過去の就職難で失業した人が、何の対策もとられないまま置き去りにされているためで、豊かさの問題とは全く別の話です。前提となるデータが間違っていたのでは正しい答えは導き出されません…ニートについてはもう少し研究された方が宜しいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!