
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
格安航空券の往復の片道廃棄が一番安いと思います。
片道廃棄は、法的な規制ではないです。ただ、旅行会社に迷惑がかかるかどうか、ということになります。
(実は元旅行会社勤務)最初から分かっていて往復を買い求めて、片道しか使わないということで、一番問題になるのがNo Showです。旅行会社がまとめ買いで安く航空会社から買っているので、それを片道に使うということは、航空会社に「安くした意味ないじゃん」と(実際勤務中にもありました)コミッション(KB)の支払がなかったり、正規運賃を請求されることもあります(実際は謝罪して事なきを得ました。でもKBはなし。)
航空会社としては、席があるのに売れなかった、というNo Showは、「絶対、絶対やってはいけない」と何度も言われました。
往復を売って、「ちゃんと帰りキャンセルするから」と言われても、ちゃんとしない人のほうが多く、No showがあると、航空会社から連絡が来ますので、分かっているときは売りたくない気持ちが分かります。
私自身は何度か片道廃棄をしましたが、「X月X日の予約の日に都合が悪くていけません。航空券には変更不可となっていますが。」と航空会社に電話をします。航空会社のほうから、「申し訳ございませんが、そちらの航空券は無効になります。」と航空会社から廃棄の指示をもらいます。予約も航空会社によってキャンセルされます。「どうしても何が何でもその便に乗らなきゃだめです」という航空会社はなく、1席空いた分を再セールスするだけのことです。キャンセルしてもお金は払っているのでマイルももらえたことがありました。(ちなみに私は実際に怪我や病気や渋滞で本当に乗れずに廃棄ということも多いです。万年、厄年。)
旅行会社と航空会社との関係にもよるので、片道廃棄してもいいよ、と言ってくれる旅行会社を選び、予約のキャンセルをしたほうがいいと思います。またIATA非加盟の航空会社であればIT運賃(団体)の規制がゆるいので問題ないところが多いと思います。
消費者として購入したものに利用したり廃棄したりする権利はあります。ただ、空いている席を再販したい航空会社への配慮と、NoShowを避けるために旅行会社にプレッシャーをかけているので、売ってくれた旅行会社への配慮を持って、キャンセルの電話だけは必要だと思います。
まず、問い合わせてみて、面倒だと思ったら、片道を買われたらどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
こんにちは suzilatorさん
最近までずっと(5年くらい)オーストに滞在していましたが、もし一年以上であれば断然片道航空券をお勧めします。
1、一年以上であると一時帰国の可能性を考えると向こうで往復航空券を買った方が安い。
2、物価からしてオーストで買った方が若干安い。
3、学生ヴィザがあれば特に帰りの航空券を持っている必要が入国時に必要ない。
4、他の国をラウンドして帰国する場合帰りの航空券を捨てることになる。
大体以上のような理由で、片道でフリーハンドを持っていた方があとあと便利だと思います。それから、帰りのチケットを無申告でキャンセルしても何の問題もありません。もちろん、連絡をするとすごく喜ばれますが・・・それからオースト国内便は早く予約すればすごく(異常に)安いので、日本から安い便でオーストに入ってそこから国内線で目的地に入ることも可能です。 (たとえば、ヴァージンブルー)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/15 14:42
学生ビザであれば往復でなくても入国可能なのですね!一時帰国の予定はないのでやはり片道がよいかもしれませんね。ありがとうございます!

No.1
- 回答日時:
金額のことから言うと、往復の方が安いです。
しかし、往復する予定がないのに、往復切符を買うことは原則としていずれの航空会社も禁止しています。自分も現在アメリカにいて渡米の際に、そのようなことを考えました。
中には、復路をキャンセルしても何の問題もなかったという方もいらっしゃる様ですが、航空会社のBlack listに載るという情報もあります。さらには違約金を取られるということも希にあります。
確かに割高にはなりますが、片道チケットの方が無難だと思います。
あとはsuzilatorさんの判断になりますが・・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/15 14:44
Black list?!?それは恐ろしい・・・違約金というのも厄介ですし。片道の購入を検討したいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
留学
-
田舎留学している大学生です。...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
日本とイギリスの二重国籍の間...
-
アメリカ留学
-
米国の出生証明書を取得するた...
-
イギリスからの別送品の送り方
-
イギリス留学、往復か片道か(...
-
夏休みに短期留学したいと考え...
-
イギリス、ワーホリ終了後のビ...
-
1年以上の留学の航空券は片道?...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請書の中のパス...
-
留学先と異なる州から入国でき...
-
アメリカの入国審査について
-
卒業証明(英文)に旧姓しか記...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
残高証明書を切り取ってしまった
-
あ〜あ。シンガポールに入国す...
-
フランス学生長期ビザ申請(残...
-
英語が出来ない家族のアメリカ...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
おすすめ情報