プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就職試験で小論文を書くことになりました。
しかし、作文などの長文を書くのは苦手です・・・。作文と小論文(論文)の書き方はそんなに違うものなのですか?どうやって書いたら良いものかアドバイスなどをお願いします!

それと、皆さんが考える「人生観」とは何でしょうか。自分の考えは「人生はどのようなもので、こう生きていきたい」かと・・・。

どちらか片方だけでも答えていただけるとありがたいですm(_ _)m

A 回答 (2件)

コピーライターの糸井重里さんが社長の「ほぼ日刊イトイ新聞」の中の連載で「大人の小論文教室」(山田ズーニーさん)があります。


もう何年も続いているので全部は膨大な量になりますが、小論文とは何かのところを紹介します。
http://www.1101.com/essay/2000-05-24.html
これは試験対策だけでなくものの見方、人との関わり方ですごく参考になります。長く付き合って勉強してください。

「人生観」が初めにあってそれに基づいて生きているって人は宗教家でもない限り少ないと思います。

そこそこ生きてきた大人は自分の生きてきた人生で築き上げられた「世の中と自分との関わり方」がその人の人生観といえるものでしょう。

100%自分の体験でなくても読書や勉強でその体験を豊かにすることが出来ますね。まず、世の中のことに興味を持つことから始めましょう。
きっと豊かで楽しい人生がひらけると思いますよ。
    • good
    • 0

作文と小論文の違いは、前者は読み手の「感性」に訴え読み手の感動や共感を呼ぶもの、後者は、読み手の「理性」に訴えて、自分の意見の正当性を主張するものです。


極端にいえば、作文は奇異な発想でも面白ければ良いのですが、小論文の場合は、論理的な整合性がないと評価されません。
就職試験で小論文が課されるということは、あなたの論理性が試されているのでしょう。

また、構成としては、作文は「起」「承」「転」「結」でストーリを運べば良いのですが、小論文の場合は、「序論」「本論」「結論」という論理構成になります。つまり、ひとつの命題を立てて、その命題を論証し、結論を導くという構成です。

例えば、「人生観」というテーマで論じるのであれば、まず「人生とは~である」という命題を立て、その論証を具体的に行い、結論として「人生とはかくなるものであり、私はこう生きたい」という結論に達すればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!