
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに、国勢調査による人口のデータがあります。
1985年国勢調査 名古屋 2,116,381 札 幌 1,542,979
1990年国勢調査 名古屋 2,154,793 札 幌 1,671,742
1995年国勢調査 名古屋 2,152,184 札 幌 1,757,025
2000年国勢調査 名古屋 2,171,557 札 幌 1,822,368
2000年の名古屋と札幌の人口差は、2,171,557 - 1,822,368 = 349,189人
1995年から2000年までの札幌の人口増加数は、1,822,368 - 1,757,025 = 65,343人
1年間平均では、65,343 ÷ 5= 13,069人増加しています。
もし、このままのペースで札幌の人口が増え続け、名古屋の人口は2000年度のままだとしたら、
349,189÷13,069= 26.72
2027年には、札幌が名古屋を抜く事になります。
しかし札幌の人口増加数は、今後もう少し下がってくると思いますので
2027年よりは先になるのではないでしょうか。
またこれ以下は蛇足ですが、私は名古屋と札幌、ともに住んだことがあります。
その経験から言うと、やはり名古屋の方が大きな都市だ、という印象があります
人口の比較ではほぼ同じような両都市ですが、人口密度・周辺の都市人口
という点から比較すると、かなり差があるように思います。
例えば名古屋の周辺にはいくつか30万規模の市がありますが、札幌にはないですよね。
それから人口密度は以下の通りです
名古屋市 8067.60人/平方km
札幌市 1625.49人/平方km (南区を除いても、3590.47人/平方km )
http://www.glin.org/prefect/city/index.html
計算ミスがあったら、ごめんなさい。それから私は札幌も名古屋も大好きです。
参考URL:http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/database(population …
ありがとうございます。
10年程前初めて札幌を旅行で訪れたとき、そのビル群に「そこらの県庁所在地と違うな」と思い、あとで人口を調べたら驚いたことを覚えています。
> 人口密度・周辺の都市人口という点から比較すると、…
そのとおりですね。「圏」でみると、たとえ人口で札幌市が名古屋市を抜かしても
東京圏>大阪圏>名古屋圏>福岡圏>>札幌圏は不動でしょうね。
そういえば、大阪市は人口減少が激しいので、札幌市が大阪市の人口を超えるのもそう遠くはないですね。
さしあたり、札幌市が200万を超えるのを楽しみにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 日本の各都市。海外でどれくらい認知されてますか? 4 2022/07/21 19:25
- その他(宿泊・観光) 福岡市 横浜市 神戸市 大阪市 京都市 札幌市 名古屋市 都会順に並び替えるとどうなりますか? 3 2023/03/28 14:25
- 北海道 北海道 3 2022/12/16 12:38
- 地域研究 日本の三大都市は、東京と大阪と、もう一つはどこ? 五大都市だと、東京、大阪と、残り三都市は福岡、名古 5 2022/07/15 09:43
- 就職 なんで田舎の人って、 いきなり都内に進学や就職をしてしまい、 3 2022/08/04 20:37
- 地理学 僕には、この地図は 2 2022/07/03 01:30
- その他(国内) 一番都会の都市から順位をつけてください。 札幌市 名古屋市 京都市 神戸市 福岡市 1 2023/01/24 12:21
- 会社設立・起業・開業 札幌市での音楽教室立ち上げに向けて、名古屋で創業相談を受けるには? 1 2022/07/09 12:20
- その他(宿泊・観光) 北海道札幌市 神奈川県横浜市 愛知県名古屋市 大阪府大阪市 京都府京都市 兵庫県神戸市 福岡市福岡市 3 2023/01/29 18:14
- 地域研究 小論文の添削 5 2022/06/01 00:06
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
市になるメリット・デメリット?
-
住所欄への「区」などの記入方...
-
ハガキの宛名の住所で、政令指...
-
補正係数と補正率は違う意味な...
-
市町村合併の前後、郵便物はい...
-
北大阪急行、神戸電鉄、山陽電...
-
市と町のちがいは?
-
佐々町は佐世保市との合併をな...
-
市町村合併について
-
三井住友銀行と三井住友信託銀...
-
「郡」の意味
-
市に昇格できる条件
-
人口が少ないのに市内局番を3...
-
13バンクって覚えていらっしゃる方
-
群馬県の新町についての疑問が...
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
吉野屋D&CのD&Cって何?
-
どうして一夫一妻制?
-
三菱東京UFJ銀行の店番
おすすめ情報