No.5ベストアンサー
- 回答日時:
タマネギは長ネギとは違うものというのは他の方が書いてあるのでいいですよね。
タマネギは2年性の植物ですので、みなさんが食べているのは種の状態から芽が出て約6ヶ月後の状態のものです。葉と根は一度枯れて冬を越してから芽が出て花が咲きます。その花のことをねきぼうずといいます。
芽が動き出した頃から根の周囲がヨボヨボしてきて、少し経つと葉と根が出てきます。この状態でも食べられないことはないですが、硝酸態窒素(NO3)が増えてきて苦い味がすると思います。硝酸態窒素は苦いだけでなく、体の中ではニトロソアミンという発ガン性物質に変化することが知られていますので、健康を気にかける人は・・・硝酸態窒素は野菜全般に微量~ある程度は存在していますが、球の(?)タマネギは相当少ないようです。
花が咲いたあとに種が取れますが、その種をまいても同じ品種(味)のタマネギができるとは限りません。それはタマネギにはさまざまな種類があり、在来種とF1の2つに大きく分かれますが、F1は1世代交配なので、2世代以降は数百種類の品種ができてしまいます。世の中に出回っているのはその数百種類の中で一番味や特性がよいものという感じで考えてもらえたらわかりやすいかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
玉葱のことを詳しく説明していただき、分かってきました。
玉葱の葉は食べない方が良いのでしょうか・・・
もうちょっと考えてみます。
No.7
- 回答日時:
いつもスーパーの腐りかけたタマネギをねらって購入しています。
そのまま畑に植えて.10-20cmになったらは.葱の代用として食べています。今年は葱が方策(例年の10倍)なので.タマネギの購入は控えました。
もう20cmもあるのでしたらば.硬くて食べられなくなる可能性がありますので.葉の部分だけをすぐに葱の代用として食べましょう。玉の部分は食べられませんのでごみにします。
それと「プランターに植えても」なが葱にはなりません。品種が異なります。
ご回答ありがとうございます。
いつも食べていらっしゃるのですね。
生育が早くて、確かに硬くなっちゃったかも・・・
食べるなら、早くしなければ!
No.6
- 回答日時:
趣味の無農薬・有機栽培を十数年しています。
わたしの畑の小屋にも昨年収穫して保存のために吊るしておいたタマネギの残りが緑の芽を出しています。多分タマネギ本体は腐ってしまってフワフワになっているでしょう。ただ、この芽を食べた事はさすがにありません。タマネギの寿命は完全に終って中は腐っているのですから,少し気持ちが悪いですね。多分お食べにならないほうが無難でしょう。もしプランターでネギを植えられるなら、ネギの種をお買いになって植えられた方が良いでしょう。ネギの種は大変安価でたくさん入っていますので何回に分けても使えますし、すぐに芽が出てきて作りやすいですから。葉タマネギとか葉大根とかいった品種がありますがいずれも葉を食べるための品種ですので全く違うものと考えてください。
なお、タマネギの生育途中のネギの部分は大変甘く美味しいものです。私も毎年タマネギがピンポン玉より少し大きくなった頃に抜いてすき焼きで食べます。普通のネギでは味わえない美味しさがあります。ただ、これから大きくなるはずのタマネギを犠牲にしますので贅沢な食べ方といえるでしょうね。
余談になりますがタマネギの「葱坊主」は種まきを早くすると出てきます。一日の日照時間と気温との関係です。私の所では8月25日に種を播けば約5%がボンボン(葱坊主)になります。葱坊主の出た実は中が芯になっていて食べられる部分がほとんどありません。遅く播けば生育が遅れるのでこの瀬戸際を狙って種を播くのです。
ご回答ありがとうございます。
葉の部分は食べたことがないのですね。
玉葱は栽培が難しそうですね。
ネギはプランターで作れるのですか。
チャレンジしてみようかな?
No.4
- 回答日時:
たまねぎを包丁で割った時にある、あの緑色の芽には毒があるって聞いたのはガセだったのかな?
という私もお構いなしに食べてますが(笑)
さすがにたまねぎからニョキニョキ出できた芽は食べたことありません。
でも皆さんの回答見てると平気そうですね。
種を蒔くと出ないのに、たまねぎから出た芽は「葱坊主」が出るらしい…ホントかな?あ、関係なかったです、余談でした。
ご回答ありがとうございます。
ジャガイモのように芽に毒があると困るんですけど、
ニンニクの芽も売ってる事だし、大丈夫なのかな?と悩んでいました。
葱坊主の出る条件っていうのもありそうなのですね。
初耳でした。
No.3
- 回答日時:
>この芽が伸びた物は、食べても大丈夫でしょうか?
玉葱の芽が長く伸びたもの、葉玉葱という名前で(時期によって)スーパーなどで売られていますよ。
使い方は,長葱と一緒です。
>プランターに植えて、土をかけたら長葱(白葱)になるのでしょうか?
玉葱と長葱は種類が違います。味が違います。違いを楽しむのも良いと思いますよ。
葉玉葱は「ぬた」などが美味しいと思います。
ご回答ありがとうございました。
葉玉葱というものは初めて知りました。
これについては違う意見が他の方から出てきて、混乱しているのですが・・・
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
メモのコツを教えてください!
メモを取るのが苦手です。 急いでメモすると内容がごちゃごちゃになってしまったり、ひどいときには全く読めない時もあります。
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
あなたの習慣について教えてください!!
あなたが習慣だと思って実践しているものを共有してくださいませんか? 筋肉トレーニングでも朝シャワーでも、あなたが習慣だなと思えば何でも構いません
-
にんにくの芽は毒?
食べ物・食材
-
ジャガイモの芽について
食べ物・食材
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみを何とかする方法
シェフ
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月前位に買ったじゃがいも...
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
-
芽物一式
-
翻訳で困ってます。
-
玉ネギの芽が出ないようにする方法
-
にんにくの芽は毒?
-
綿(綿花)の発芽した双葉は食...
-
ポテトチップスにはなぜ「じゃ...
-
新じゃがの芽は取らなくてよい?
-
これって食べれますか? こうな...
-
芽の出たサツマイモどう調理し...
-
ジャガイモの種イモは食べられる
-
芽が出てしなびたジャガイモの...
-
なぜニンニクの芽をとるのですか
-
人参・じゃが芋・たまねぎはど...
-
じゃがいもの芽は、取り除けば ...
-
市販のみょうがで芽は出るので...
-
芽が出て、カビの生えてるジャ...
-
新玉ねぎは普通の玉ねぎに比べ...
-
芽が伸びてしまったさつま芋
おすすめ情報