dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただ今、就職活動中の大学3年生(新4年生)の女です。

ほぼ、毎日のようにスーツを着ては会社説明会や選考試験に出かけています。
ですが、ここに来てエントリーシートや履歴書の提出が連日のようにあり
「働く」という意味についてわからなくなってきています。

ここで、ひとつ質問したいんですが、
「あなたにとって『働く』とはどういうことですか?」
「あなたはどうして働くのですか?」
と聞かれたらなんて答えますか?

私にとって「働く」事をすごく簡単な事のように思えている気がして…。
バイトではあんまり働いているという実感がわかないし。
こういうふうに考えるのは甘いのかもしれませんが、
面接用の答えとかではなくて皆さんの純粋な気持ちが知りたいのです。
人それぞれだとは承知していますが是非とも教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

私(男)は専門学校卒業後13ヶ月プログラマー(SE)として働き、その後約1年間仕事を探して(?)います。


結婚も就労期間中にしました。

バイト→社員→無職 となって気付いた事は、社員となることで色々な意味でバイトとは違う責任を感じました。
バイトは、とりあえず生活でき遊ぶお金を稼げると良かったのですが、社員となった事でその会社の利益等(ノルマやら残業時間やら・・)を考えます。
また私生活においても、将来にわたる計画を立てる事が大切だと感じました。
15万円給与があったとしても全て使い切ってしまうのではなく、将来の結婚資金・急病時等に対する貯金も考えていかなければなりません。両親の老後に面倒を見なくてはならなくなるかもしれませんし。

「働く」 ということは、自分及び家族の将来を計画する為の第一歩であり、辛い日々を過ごさなくて良いという保証であると思います。

実際、学生の頃には peno29様 と同じ考えでした。
今になって言えるのですが、「働く」という簡単な事が同時に非常に難しい事であると思います。

現在の就職活動は大変であるかと思いますが、好きな分野の職業を目指し頑張って下さい。辛い仕事は長続きしないと同時に苦痛に変わります。
やはりいきなり就職は無理だと言えるなら、まずアルバイトから始めるという手もありです。将来バイト→社員に採用されているケースを何件か耳にしましたので^^/

長文・乱文にて失礼致しました。
peno29様のお役に少しでも立てれば幸いです。
就職活動 頑張って下さい。
    • good
    • 2

相互扶助社会なので、ある一定以上の人が労働をしないとならないから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
就職活動がピークになっていますので
なかなかここにも来る事ができなかったのです。
お時間がないものですから、
この場を借りて皆様にお礼と申し上げたいと思います。
ありがとうございました。
いろいろな意見を教えていただき、大変参考になりました。

これからまだまだ就職活動は続きますが精一杯頑張ろうと思います。

お礼日時:2002/04/17 00:22

自分のため、社会と関わりあいたい、そして、わたしは必要とされているから。

それと・・・健康だから。わたしは、大金持ちでも働きたいと思う人。貧乏性なのかもしれないけど、なにかしていないと人はダメになると思うから。収入に繋がらなくても、自分を必要としている「社会」で働き続けたいです。
    • good
    • 1

現在34歳、男です。

現在は小さな会社を経営しています。
私にとって働くということは、自分が生きてきた、年代によって、感じ方がちがいます。
20歳から28歳くらいは、働いて稼いで、よい生活をするために働いていました。
28歳くらいから現在は、ひとことでいって 「ひまつぶしです。」よく言って「しのぎ」です。
なぜそう思うかというと、本当に自分のやりたいことではないからです。
今は勉強することが、とても、楽しいです。仕事はやめようと思ってます。
今自分の生きてきた道を考えると、後悔はしてませんが、もっと、早くから、いろんなことを勉強してればよかったと、思ってます。

私が、peno29さんにお伝えしたいことは、あなたの思うように生きてください。それが、あなた自信の成功であり、正解です。
    • good
    • 0

ちょっときれい事かもしれませんが・・・



あなたが今、社会で生きていられるのは誰のおかげですか?
あなたの身の回りにあるモノや、受けているサービスは誰が作り上げたモノ、もしくは誰が提供してくれるサービスですか?

もちろん、その代金はあなたのご両親が働いて、もしくはあなた自身がアルバイトなどして稼いだお金でしょう。
ただ、誰かが働いていないと、そのモノやサービスは存在すらしないわけですら、いくらお金を出しても手に入れることはできません。

いまの世の中、仕事はかなりの専門性をもって、細分化されています。ものすごくおいしい和食を作れる板前さん(?)でも、おいしい洋食が食べたければ、腕のいいシェフが作ったものをお金を出して食べるわけです。
自分ができることを仕事として世の中に提供し、その対価として給料をもらい、自分はできないけど、欲しいモノ、受けたいサービスを買うためのお金とするわけです。

つまり、今の社会で生活したければ、自分自身もその社会を維持するための何らかの活動に参加しなければ、社会そのものがだんだん成り立たなくなってしまうわけです。

極論すれば、全ての人がお金持ちになって、働かなくなれば、店も営業してないわけですから、お金を持っていても、何も手に入れられない訳です。

より豊かな社会を作るために、自分も何かしらの活動を行うこと、それが働くということだと思います。

長くなってすいませんでした。
    • good
    • 0

こんにちは。

毎日大変ですね。
社会人になってほぼ2年。自分なりに感じてきました。
まず、大前提は「生活のため」です。
特にひとり暮らしをする社会人は、働かねば生活できません。
完全に自分で稼いだお金だけが生活費になるからです。

生活の為に働くのは簡単です。
が、ただ消えていくお金のためだけに働くのは空しいです。
欲しい物もあれば、やりたい事もある。その為にも必要です。
更に自分が本当にやりたい事で、周りが自分でなければと
必要とする仕事であれば言う事なし!

私は給料の大幅な未払で転職し、転職先も未払いが発生して
再度転職の可能性もあります。
ただ、私でなければできないと思える仕事にやっと出会えたので、辞めたくないのです。
それでもこれ以上未払い率が上がると生活ができなくなるので
その場合は転職を考えざるを得ません。

peno29さんの気持ちも良く分かります。
就職活動をする前は自分なりに希望があったはずなのに、
いざ始まると、手当たり次第に職業・職種を応募、訪問を
繰り返し、自分の希望が不明瞭になってしまいます。
とにかく内定がとれれば何でもよくなるのです。

そんな中での活動は本当に大変ですが、就職は一度で完璧で
ある必要はありません。今のpeno29さんが就きたい職に就き、
働く中で違うと感じたら変えれば良いと思います。

長くなりましたが、peno29さんの足しになればと。
    • good
    • 0

何で働くかといえば、収入が無いと生きていけないからです。


働かなくてもお金に困らなければ、働きませんから。
僕には、仕事なんかしないでやりたい事がたーくさんあります。
でも、それにはお金が足りません。
収入を得ながら出来れば一番ですが、
そういうスポンサーは付いてくれそうも無いので、がんばって貯金しています。
「いつか仕事なんか辞めてやる!」って常日頃思っていますが、
現実問題「生きていくため」そう簡単にはいきませんね。
このままズルズル定年まで行ってしまうのかなぁ…。
    • good
    • 0

こんにちわ。



生きていくにはお金がかかるから。何をするにもお金が要るから。働かざるもの喰うべからずなのですよ。

洋服だって買いたいだろうし、オイシイものも食べたいし、旅行も行けるだろうし、欲しい物はあれば買いたいだろうと思う。この先ずーっと親に生活援助や小遣いを貰って自分は働かないわけにはいかないでしょ?
働かないでお金が無くて、家賃も水道もガスも電気も止められて、明日食べるお米も無かったらどうする?やっぱりお金の為に働くでしょ?
もちろん、仕事をする上で喜びを見つけて向上する人もいるよね。

ダンナさんを見つけても、ダンナさんは家にお金を入れるために働くし、自分も家計がラクになるために働くかもしれない。それによって子供がいれば食べさせていく事ができるじゃん。それって「喜び」だと思うんだよね。
家やマンションも欲しいかもしれないし、ちなみに家事だって働く事だしね。

コイサンマンだって、狩りに出たりしてるじゃん?あれだって「食べていくために働いてる事」なんじゃないの?

みんながみんな働きたいと思っているワケじゃないと思うよ。みんな生活があってそのために働くんだと思う。宝くじで一等と前後賞が当たったら、とりあえず仕事辞めると思うもん。

ではでは。
    • good
    • 0

>「あなたにとって『働く』とはどういうことですか?」



ぶっちゃけた話、遊ぶ為のお金を得る手段でもあり、自分を成長させる為の糧。

>「あなたはどうして働くのですか?」

それは働けるのに働かないで貧乏は嫌だし、買いたい物を買いたい時に我慢するのも嫌。何かしたい時にお金がなくて出来ないのも嫌。
お金を得るには、悪い事をする、頼れる人(親など)に甘える、自分で働くなどいくつかしか手段がないので、一番まともな自分で働くという選択肢を選んだだけ。
あと、働くということは、必ず自分以外の誰かと接点があり、他の人の良い所悪い所をみて、自分に取り込んで自分自身が成長できるかもしれない可能性があるから。
成長すればチャンスが広がり、更なるビッグチャンスにめぐり合える可能性が高くなるから。

こんな感じでいかがでしょうか。
    • good
    • 0

"働く”とは、社会に貢献する事だと思います。


そして生活の為、お金を稼ぐ。生きがいになる場合もあるし、
生活の手段の場合もある。何れにせよ、”働く”のは
社会に参加する事と考えます。抽象的過ぎるでしょうか・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!