

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結構難しいと思いますよ。
CDやDVDはプラスチック部分にデータ記録層があるのでそこが割れてしまうと読み取り用のレーザーが乱反射して割れ目の部分で読み取りエラーが起きます。DVDはかなりの密度でデータを記録しているのでホンの1mmでもかなりのデータが読み取り出来なくなります。傷が付いただけならなんとかなりますが割れてしまうと元の状態には戻りません。とりあえず読み取り出来るまで何回も試すしかないと思います。運が良ければ読み取れるかもしれません。ただ、記録できるデータ量も多いし高回転すると割れ目がズレて読み取り確立は低いでしょう。
No.6
- 回答日時:
多分その程度なら普通に読めますよ。
再生時には中心を押さえて回転させるのでキズにもあまり力はかからないと思います。
心配ならキズを固定する意味で記録面保護シートやセロテープを貼るとよいでしょう。
可能なら回転数の遅い旧式のドライブで読むのがキズへの負担が少なくてよいと思います。
バックアップは、市販のDVD-Videoならコピーガードにより不可能です。あきらめてください。
それ以外ならマイコンピュータから開いてドラッグするだけです。
No.5
- 回答日時:
表面に傷がついている程度でしたら表面を研磨すれば読み込み可能なレベルまで修復できることもありますが、物理的に割れていたり、欠けていたりなどの傷の場合は専門の復旧業者でも対応不可です。
まぁ試すとするなら、研磨してあらゆるドライブにかけてみるとかぐらいでしょうか。その傷の具合がどの程度なのかは文章からだけでは推し量れないのでなんともいえませんが。
No.3
- 回答日時:
CDでの経験ですが。
中心から4cmくらいのヒビが入ってしまったことがありますが、何回かコピーを実行していたら
1回だけ成功してハードディスクにコピーできたことがあります。
ケース中心の爪がかたくて、取り出すときにパキッとヒビが入ってしまいました。
購入したアプリケーションCDだったのですが、メーカーにその旨連絡したら
新しいCDと交換してくれました。(稀に爪が硬すぎるケースがあるとのことでした。)
ご回答ありがとうございました。私も同じくケース中心の爪がかたくて、取り出すときにパキッとヒビが入ったんです。何度かコピーを試していますがいまだ成功していません。でももう少しあきらめずやってみるつもりです。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ヤフーのオークションで「dvd リペア」と検索をかけると、DVDの表面についた傷を修復してくれる便利なキットがあります。
レンタルDVDのディスクは結構傷がたくさん入っているので一台持っていると重宝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- その他(セキュリティ) 【android】androidシステムを読み込めません。データが破損している可能性があります。 1 2022/10/05 07:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- Android(アンドロイド) Androidスマホのデータ移行が終わらない 1 2023/08/04 17:25
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの寿命 12 2022/09/09 23:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDが途中から再生できなくなっ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
CDの盤面の付着物を除去したい
-
CDに付いてしまった接着剤を取...
-
CDの傷について
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
DVD-RAMが急にフォーマット(AV...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
ディスクトレイのCDを乗せる部分に
-
デジカメにできる傷は勲章ですか?
-
シンク磨き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
同じCD、同じ箇所でカーオーデ...
-
CDの傷とプレイヤーの負担
-
オーディオのボディの傷修復
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
傷だらけのDVDを再生して、本体...
おすすめ情報