重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AOpenのスリムケース H360C-300WT2
http://aopen.jp/products/housing/h360-300.html
を使用しています。
ケース内部の熱を外へ排出するブロアー式ファンを標準搭載しているのですが、少しうるさくて気になります。
ブロアー式ファンで静かなものを探しているのですが、ネットで探してもなかなかありません。
どこで入手できるか、また、おすすめがあればご教授ください。

A 回答 (2件)

http://revos.jp/fan.html
↑ここで扱ってますが、部品としての販売ですので自分でPC用のコネクターをつけなければいけません。
それと、スペック表を見れば分かると思いますが、ブロアファンというのは一般的に定額動作で使用すると同サイズの角型ファンよりうるさいのです。
交換しても五十歩百歩であまり静かにはならないでしょう。

もし、3.5インチのオープンベイが空いているなら、ファンコントローラーを入れて、CPUが熱暴走しない程度に今あるファンの回転数を下げてやるのが、一番現実的な方法だと思いますよ(線が届かない場合は+延長ケーブル)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブロアファンで静音タイプというのはないんですね。
3.5インチのベイが空いていますので、そちらの方も検討してみます。

お礼日時:2006/09/29 05:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
H360C-300WT2はLow Profile ですのでainexのI/Oブラケットに付けるタイプは付けられないかと…

http://aopen.jp/products/housing/images/h360-cas …
こんなようなファンがあるといいんですが…

お礼日時:2006/09/28 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!