dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月まで近所のファミマで働いていました。
そこを店長の奥さんとの不和(私に非はない事は当時の同僚も認めてくれています)で辞め、
今新しいバイトでファミマの源泉徴収票を求められています。

ファミマでは徴収票をもらった事がないので発行してもらいたいのですが、
そこのお店に直接頼むのは辞めた理由が理由だけに抵抗があります。

そこでファミマの本部に言えば発行してもらえるのでしょうか?
確認した事はないけれど、多分オーナー店長ではないと思います。

A 回答 (2件)

オーナーでなくてもフランチャイズなので本部にオーナーが居るとは限りません。


純粋に本部に電話して聞いてください。
源泉徴収は必要なのは大人なら判りますから嫌でも必要なら
お願いするべきです。
それが嫌なら新しいバイト先で嘘つけば良いと思います
~前のバイト先は潰れたと~
源泉徴収は税金控除又は借金する時の年収確認なので
バイト先程度の提示なら
提出しない為驚くほどの何か損失が有るのかと言うと~たいしたこと無いので別に提出しなければ良いと思います。
嘘をつかなくても
前の経営者が嫌いでもう会いたくない!
でも解ってくれる人は解ってくれると思います。
皆、人間関係で苦労したこと無い人などいませんから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今ファミマの本社の電話番号を調べたところです。
電話してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 12:38

私も関東大手チェーン弁当屋でバイトしてましたが、本部の人事に電話するとすんなり郵送してくれましたよ!


源泉徴収表発行に店長は関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな早く回答をいただけるなんて嬉しいです!
さっそく本部に電話してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/28 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!