
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイトは、分かりません・・・が
介護福祉士です。訪問介護を5年以上やってます。
訪問介護における生活援助の場合、1時間半が多いでしょうか・・・
介護度の高い方だと身体がらみで入浴などと組み合わせて2~3時間の場合もありますが、
未経験者が最初からそのような仕事でもないでしょうから、1時間以内に何品か作るようになるでしょうね?
買い物も任されるなら、最初のうちはあなたの得意な物を手早く作ること。それから、本などを参考にレパートリーを増やしましょう。
冷蔵庫の中にあるもので作って!と言われると・・・
お手上げの場合もあります。
電子レンジのないうちもありますし、
ガスレンジも1口しかなかったり、
調味料もほとんどなかったり、
消費期限切れのものばかりだったり、
とにかく、当たって砕けろです。
1回1回が経験になっていきます。
味付けも好みがありますが、
何でもなさそうで難しいのが買い物です。
とにかく安い物がいい人、とにかく味のいいものを求める人、外国産は食べない人、メーカーにこだわる人。
「何でもいいよ」の言葉は、どんな方か分かるまでは鵜呑みに出来ません。
買い物も、料理も、希望をよく聞きましょう。
料理のレシピですが・・・
小松菜と油揚げの煮びたし(アク抜きがいらない)
ジャガ芋をチンして、皮を剥いて、割って、ふりかけをかける
オーブントースターで焼きナス(他の者と並行してできる)
主婦なら大丈夫です!
それより、1回分なのか、2回分か、3日食べるのか?
塩分、糖分、油、カリウムなど制限は?
歯の具合は?
そんなことに注意が必要。
初めての人に、引いてしまうようなことを並べてしまいましたね?買う前に、作る前に、「~は好きですか?食べれますか?」と尋ねるのが無難です。
事務所で、その方の状態や好みをよく聞いてから訪問しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/02 15:42
retasusaradaさんアドバイスありがとうございました!
利用者の方の好み、体調に合わせたり、頭の中はパニックになるかもしれません…時間に間に合うだろうか~なども。でもひとつひとつ経験ですよね、ミスをするほど間違いを正して成長しますし(しかし人相手にミスはいかんですけど)あたって砕けろ誠心です。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もヘルパーをしています。料理は好きなんですが、他人に作ってあげる自信がなくて、
かつてびびっていたことを思い出します。
が、これも経験でどんどん上達(自分でゆうのもなんですが)しますよ。
だいたい覚えておくとよいのは
煮魚はブリの照り焼きと冷凍カレイの煮付けです。
魚といえばこの2種が多いです。
煮物はかぼちゃの含め煮、肉じゃが。
ほうれん草のおひたし、胡麻和えなどに
味噌汁が作れれば完璧?です。
時間がかかる煮物から先に作ること。
1口コンロしかないとこは
ある程度味を整えてレンジにほりこんだり
臨機応変にやらないと、時間が・・・。
ってことになりかねません。。。
まぁ、利用者さんも時間が限られていることはわかっているので、
そんな手の込んだ料理は期待されてませんので
安心して下さい。
とにかく当たって砕けろの精神です。
失敗しても心が通じれば許して下さいます。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 ク 5 2023/01/09 23:34
- 介護 介護の時代 4 2023/08/08 06:31
- その他(悩み相談・人生相談) 訪問ヘルパーについて。 以前、契約していた訪問ヘルパーさんが、カミングアウトして来ました。 私も病気 1 2023/05/24 21:47
- うつ病 そんなことで? うつ病で障害者年金をもらいながら生活している人(独身)の話なのですが、その人の家に時 3 2022/07/06 15:37
- うつ病 そんなことで? うつ病で障害者年金をもらいながら生活している人(独身)の話なのですが、その人の家に時 1 2022/07/12 13:22
- レシピ・食事 養護学校の高2の娘の夏休みの課題で、修学旅行先だった鹿児島県の郷土料理を一品作ろうというのがあるので 6 2023/08/22 01:28
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 飲食店・レストラン 40代既婚女、子どもがいますがもうすぐ成人なので、前からやってみたかった小さい定食屋をしたいなと考え 3 2022/12/14 00:19
- レシピ・食事 料理できないと思われている 10 2022/07/04 16:19
- 派遣社員・契約社員 営業アシスタントの仕事について 3 2023/02/27 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろくに挨拶しないヘルパー
-
ホームヘルパーが来られると家...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
目も見えない、耳も遠い祖母に...
-
グループホーム での休憩時間
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
ヘルパーを個人で雇う際の注意点
-
ヘルパーさんと男女の関係にな...
-
福祉関係の資格を取得したい
-
何度受けても試験に合格しない...
-
福祉のデスクワークってありま...
-
隣のマンションを掃除している...
-
老人ホームの事務員です。仕事...
-
常勤換算計算方法
-
一人で歩けない母、どうやって...
-
短下肢装具の締め具合について
-
ケアマネージャーの実務研修(...
-
茨城県内に住んでいます。介護...
-
准看護師は介護福祉士の資格を...
-
車椅子の人を階段で移動させる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
訪問介護でヘルパーが餅を食べ...
-
腹が立つんですけど。 病院で、...
-
摘便は、医療行為と聞きました...
-
妊娠3ヶ月。もう訪問ヘルパーは...
-
ホームヘルパーが来られると家...
-
担当者会議への出席
-
目も見えない、耳も遠い祖母に...
-
ヘルパーさんと独居老人の恋愛...
-
ヘルパーさんと男女の関係にな...
-
ヘルパーさんの掃除について
-
ホームヘルパーが利用者宅の備...
-
ヘルパーを個人で雇う際の注意点
-
ヘルパーさんは仕事が適当で困...
-
訪問ヘルパーですが、時間が余...
-
訪問ヘルパーの寒さ対策
-
老人ホームは 刑務所と同じよう...
-
訪問ヘルパーさんは利用者さん...
-
逆個人情報
おすすめ情報