電子書籍の厳選無料作品が豊富!

福祉職=現場ありきだとは理解しているのですが、どうしても現場で働くとそれだけで時間&体力がいっぱいいっぱいになってしまい、個人のケアを大切に考えていくことができません。
認知症や精神疾患のケアにとても興味がありどんどん勉強をしていきたく、その上で実践したいのですが・・・。
地域の活動にも参加していますので地域を活性化することにも興味があります。
あと、パソコンの操作なども好きなので1日の半分は事務職もしたいのです。

そんな施設または職業ってありますか?
現在半日形(午前の部、午後の部がある)デイサービスに勤めていますが、送迎も行い、残業不可なのです。会議さえ開かれておらず、ケアプランを見る時間すらありません。

何でも良いのでご意見下さい。

A 回答 (2件)

おはようございます



先の回答者様がおっしゃるようにケアマネの資格を取得するのが一番の近道だと思います。

他に社会福祉士・精神保健福祉士の資格を取得してソーシャルワーカーとして就職されたら、質問者様の希望される仕事内容になるのではないでしょうか。

施設にも生活相談員と言った職種の方いらっしゃるのではないでしょうか。

精神疾患に興味があるのなら、精神保健福祉士のお勉強は意義があると思います。

地域の活性化に興味があるのなら、社会福祉協議会の仕事が向いていますね。
その場合も、社会福祉主事任用資格はあったほうが良いようですし、社会福祉士の資格が要求されると思います。色々勉強されているようですね。働きながらでも取得できる資格ばかりですから一度検討されてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、社協の臨時職員を受けてみます。
そして社会福祉士の受験資格を得る為に2年間実務を経験しようと思います。

お礼日時:2011/06/28 09:18

ヘルパー2級を取得して老人ホームに勤務しましたが、腰痛で半年持ちませんでした。



私も72zora 様と同じ考えで、3年間現場で我慢して、ケアマネージャー受験を思っていました。

>そんな施設または職業ってありますか?
ヘルパーではありません。ケアマネージャーまで我慢してください。

>会議さえ開かれておらず
施設長に交渉して、月1回2時間残業しておこないました。
やはり意識統一の為、会議は必要ですね。

>ケアプランを見る時間すらありません。
就業前に読むルールでしたので、1時間早く行って暗記していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですね。会議は交渉で可能性が出てきますね。一度提案してみます。
朝も早速はやめに出勤しています。

お礼日時:2011/06/28 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!