
現在、デュプリケーターの自作を考えてますが、出来れば、下記の条件を満たしたいです。
1)ドライブ数は読み込み1対書き込み3ぐらいで
2)普段はPCとして利用し、必要時にはデュプリケーターとして利用する。
3)ハード的なコントローラー(http://www.cyberin.jp)も利用し場合(2層)によってはライティングソフトで4台同時焼きもしたい。
以上です、詳しい方、よろしくお願いいたします。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
必要なパーツ
ドライブ4台 同じもの(ファームウェアーも同じもの)
コントローラー
専用ケース(5ベイ有るもの)
以上が有れば、組み立てらます。
下記にてすべてそろいますよ。
http://shop.actis-p.co.jp/16.html
参考URL:http://shop.actis-p.co.jp/16.html
No.1
- 回答日時:
DVDデュプリケーターの自作自体は難しいことではありません。
私は何台も自作していますが、最低限、コントローラーと2台以上のDVD-R/RWドライブと電源があれば、ケースがなくてもOKです。この場合でも接続ケーブルは必須ですが、書込みソフトは不要です。ただ、ご質問の 2)項にある「普段はPCとして利用し、」となるとそう簡単ではありません。また、3)項にある「ハード的なコントローラーも利用し・・」は、コントローラーをパソコン本体に組み込んで共存させるのは難しいでしょう。なぜなら、コントローラーに4台のDVD-R/RWドライブを接続すると、パソコンのマザーボードにその4台のDVD-R/RWを接続することは物理的にできないからです。
普段はパソコンとして利用するなら、ハード的なコントローラーを使うメリットはまったくありません。
結果として、コントローラーを使うのであれば、純粋にデュプリケーターだけの自作をお勧めします。DL(片面2層)を含めたDVD等のコピーに関しては、コピープロテクトにより正常にコピーができない場合があることと著作権の問題がありますのでご注意ください。
普段はパソコンとして利用し、必要時にはデュプリケーター?として利用する方法はあります。この場合、複数台のドライブに同時書き込みできるソフトが必要になりますが・・。
この件に関しては、過去の質問にありますので、そちらを参照してください。↓
参考URL:http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1343722
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- 日本語 収蔵作品の画像貸出・取材 2 2023/04/04 15:53
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- Word(ワード) surfaceの画面を別モニターに映す方法を教えてください。 3 2022/05/19 17:06
- ドライブ・ストレージ RS232C 通信でエラー(受信が正確でない)がでます。どなたか教えてくださいませ。 11 2022/09/03 11:53
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのキーが外れました
ノートパソコン
-
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
外付けハードディスクを複数のパソコンで共有するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
新宿、池袋近郊で自作PCパーツが購入できる場所
デスクトップパソコン
-
5
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
8
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
9
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
10
PC自作用のテープを教えて下さい。配線をとめたり束ねたり…
デスクトップパソコン
-
11
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
12
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
13
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
15
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
16
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
水冷パソコンのポンプの静音性
BTOパソコン
-
18
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
19
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
20
DVD-RAMをパソコンで見る方法を教えてください!
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(緊急)ps4のコントローラーをpc...
-
PC版のRUSTはPS4コントローラー...
-
PS3のコントローラでPS2をやれ...
-
PS2のコントローラーが勝手に作...
-
switchの非公式コントローラー
-
【三国志14 KOEI】PS4にダウン...
-
AHCI
-
GOG版ウィッチャー3ダウンロー...
-
【大至急】steam版アサシンクリ...
-
プレステ4の初期設定方法は
-
Oculus コントローラーが部屋の...
-
PS4を売ろうと思って今箱に詰め...
-
ゲームコントローラーの改造、...
-
Nintendo 64用メモリーカードの...
-
NINTENDO64の機器について
-
JoyToKeyのボタンの割り当てに...
-
PS4のコントローラーをPCとBl...
-
プロコンのZrを踏んで壊して...
-
「太鼓の達人」のタタコンって...
-
PS4のコントローラーについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(緊急)ps4のコントローラーをpc...
-
PC版のRUSTはPS4コントローラー...
-
PS3のコントローラでPS2をやれ...
-
Oculus コントローラーが部屋の...
-
プレステ4の初期設定方法は
-
PS4のコントローラーをPCとBl...
-
PS4のコントローラーについて質...
-
PS2のコントローラーが勝手に作...
-
メルカリでPS3本体箱なしコント...
-
PCゲームにデュアルショック4を...
-
ゲームキューブのコントローラ...
-
【大至急】steam版アサシンクリ...
-
Switchのなんて言うんですかね...
-
【三国志14 KOEI】PS4にダウン...
-
GOG版ウィッチャー3ダウンロー...
-
プレステ4の初期設定にプレステ...
-
電気毛布のコントローラーが壊...
-
PS5買って1ヶ月なんですがレス...
-
PS3 コントローラの最大接...
-
ホットカーペットと電気毛布の...
おすすめ情報