dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳になる甥っ子のことなのですが会うたびにいつも鼻水をたらしていました。昨日妹から甥っ子の鼻水がすごく臭いと心配そうに電話がありました。鼻水が臭いというのはどんなことが原因でしょうか?

A 回答 (2件)

炎症を起こしているかもしれませんね。


ウイルスに感染しても、
臭いがきつくなることもあるそうです。
(耳鼻科にて言われました)
合う度に、鼻水をたらしているのなら、
アレルギーによる鼻炎の可能性はありませんか?
そのまま放置していると、
#1さんの仰っている蓄膿症になることもあります。

鼻水を啜ってしまうと、
鼻空に鼻水が溜まってしまいます。
それが炎症をひき起こすみたいです。
(小さい子は、鼻がかめないので)
出来れば、耳鼻科にて診察をしてもらうと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせて頂きました。その後、妹が耳鼻科で診察してもらったところ甥っ子の鼻の中にはスポンジが入っていたとの事です。それが原因でだったようです。

お礼日時:2006/10/15 10:37

いつも鼻水が出ていて、しかも臭いという場合、蓄膿症が疑われるのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。心配しておりましたが耳鼻科に行った所、蓄膿症にはなっていませんでしたが甥っ子の鼻の中にスポンジがは入っていたらしくそれが原因で臭いがしていたようです。「そのまま放置していたら蓄膿症になっていたかもしれませんね」と耳鼻科の先生に言われたそうです。

お礼日時:2006/10/15 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!