プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの投稿を参考にさせて頂いております。

早速ですが、質問があります。
最近、建売住宅を購入しまして
その家の庭にウッドデッキを造ろうと計画しています。

自然木で造る場合は、イペという木材が良さそうなのですが、
やはり、自然の物なので色が褪せたり、腐ったりという心配があります。
そこで、人工木材という物を知り、検討をしているのですが、
人工木材でウッドデッキを造った場合、
人工木材特有の問題点等がありましたら、教えて頂けないでしょうか?

よろしく、お願い致します。

A 回答 (9件)

人工デッキで思ったこと


いろんなメーカーだしてるけど・・・
メンテナンスほとんどなし
色落ちが少ない(一定)
加工が楽々
ササクレで素足OK
腐らない
割れたらすぐ交換できる

問題点ほとんどないです・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

欠点らしい欠点は無さそうなんですね。
唯一あげるとしたら、値段が高いという事ぐらいですかね。

お礼日時:2006/10/08 12:44

こんにちは。



・木ではないので風合に問題ないか現物で確認された方がよろしいかと思います。木の含有量として50%以上とされているそうですが、いろいろなものが出ているようですで、私が見たものは、本物の木と比べるとやはり見た目・触感がだいぶ異なりました。
そもそも、「ウッドデッキ」とは言えないかもしれません。

・デッキ材としてはいろいろ作られていますが、束とか大引きとかデッキを支える部分用ではあまり見たことがなくて、この部分にはアルミ等が使用されているケースが多いようでした(知識不足でしたらすみません)。そうしますと、DIYでデザインしてとかいう部分が大変になるような感じします。

・あと、リンク先に書かれていますが、静電気がひどい場合があり、冬場は素足はお勧めできないそうです(寒いので普通は履物を履くと思いますが)。

イペ等のハードウッドに比べると私も加工が簡単、ノーメンテで耐久性は抜群ということで、ちょっとは調べてみましたが、まあ、やっぱり本物の木の方が気分的にしっくりするし、15年、20年も持てば、ライフスタイルも変わるかなということで、私は、普通の木(レッドシダー)で作りました。

参考URL:http://www.exasuka.ecnet.jp/prdt/wood.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

木の質感木の質感は、よく確認しておりませんでした。
引越しの片付けが一段落しましたら、ショールームに行って、再確認をしてきたいと思います。
色々見積りを取っているのですが、人工木材は
便利な分、やはり値段がはりますね。
(ハードウッドの2倍近く)

お礼日時:2006/10/09 08:48

ミスってほかの質問に張ってたので・・



人工デッキはスーパーホームセンターで
\1000で3メートルか4メートルで売ってたような。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44 …
http://www.valor8600.com/woody/

http://www.wood-deck.biz/ulin.htm

天然木で
10年以上使いたいのならウリンなど
耐久年数が実証されている物がよいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

申し訳ございません。
「造る」という言葉を使った為、語弊がありました。
DIYではなく、業者に造ってもらいます。

自然木は、人工木材には無い
長期間の使用実績がありますよね。
人工木材が20年後どうなるか、分かりませんし・・

お礼日時:2006/10/09 09:00

私も二年前にウッドデッキを作っていただきましたが素材は何にしようか随分と悩んだものです。


イペなど雨ざらしでも丈夫な木材が第一候補で次、2×4材などの安価な木材、そして第三の候補がfazballさんのおっしゃっておられる人工木材でした。
そして結局採用したのは2×4材でした。
メンテナンスをするのが邪魔くさいなあ・・・日曜大工を苦痛に感じられるなら迷わず人工木材にしてください。
私の主観なんですが・・・やっぱり木の温もりを感じたい為にウッドデッキをつくりたかったんですよね。人工木材も木粉を混ぜたりして出来るだけ木の風合いに近づけていますが、やはり木のあの風合いとは全然違います。
でも天然木を採用した以上メンテナンスをやらないと腐ってしまいますよね。
それはイペなどを使っても同じです。
同じメンテナンスをするのなら安いのでいいや!ということで2×4材で作ってもらってオスモカラーで自分で塗ったりして楽しんでいますよ。
ちょっと話がそれてしまいましたね。
問題点は・・・あんまりゴロ~ンと寝転がる気になれないかな~(^_^;)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

妻と相談したのですが、まだ若くて動けるうちは
自然木で造りメンテナンスをし、20年後、ウッドデッキを造り直す際に、
人工木材を検討しようという事になりそうです。
やはり、人工木材は高いですね。

また、まだ0歳児の子供がいるのですが、
人工木材を自然の木と認識してしまうと
子供に、自然の木のプラス面・マイナス面を教えにくくなってしまうかなと、思いました。

補足日時:2006/10/09 09:00
    • good
    • 2

少しは安くて


ちょっと大手のとこ
http://www.rakuten.co.jp/pluswood/754343/

http://www.ex-shop.net/
後悔の無いウッドデッキ生活を・・・ノシ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
合成木材は高いという認識でしたが、
実際に見積りを取ってもらうと、
イペとほとんど変わらない見積りを出す業者もある事が分かりました。
ちなみに、ここです。ただ見積りに2週間掛かると言われ、
今回は候補からは外させて頂きました。
http://www.withgarden.co.jp/

お礼日時:2006/10/16 23:39

合成木材とは木粉にポリエチレンやポリプロピレン等の樹脂を混ぜて押し出し成型したものです。

木粉と樹脂の比率は半々ぐらいです。(以前は樹脂の比率が高くあまり木の雰囲気ではありませんでしたが、最近は比率が50%ぐらいになって雰囲気はかなり改善されました)。
長所は、割れや反りのクレームがない。塗装のメンテナンスが不要。色あせが少ない。腐りにくいと言うことがあります。
欠点は、夏は熱くて裸足では歩けない。色あせは少ないが色あせした時の雰囲気は木材に比べて劣る。独特の固定方法なので(伸び縮みを逃がすために横から固定が主
流)、メンテの時に任意の床板をはずすことができない。と言うことがあります。腐ることについては、合成木材はウリンよりは劣るもののイペよりは耐久性があります(多くの方が誤解されているところですが、合成木材も木材が半分ですので腐ります)。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
イペよりウリンの方が、耐久性があるのですか
それは知りませんでした。
これでウリンから染みが流れ出さなければ、良かったのですが・・・

見積り業者からも聞いたのですが、
日が当たると、合成木材は素足で歩けないのですね。
夏は素足でウッドデッキの上を歩くと思うので
やはり自然木にしようと思います。

お礼日時:2006/10/16 23:48

ウッドデッキには、ウッドデッキ専用の木材が良いでしょう。


できれば、国産材で安全性の高いもの、塗装などが不要なものが望ましいのではないでしょうか。

ウッドデッキで一番悩むことは、「腐れ」でしょう。

そんな悩みを解決できる木材が「弥良来杉」です。

多くの方は、この「弥良来杉」で同じような悩みを解決しています。

http://www.miyazakikensanzai.com/mokuseikai/mira …

参考URL:http://www.miyazakikensanzai.com/mokuseikai/mira …
    • good
    • 1

ウッドデッキを扱うものです。

手前味噌になりますが、デッキはやはり天然木材です。中立の立場から物を言わせていただくと人工木材、天然木それぞれ長所・短所があります。価格、経年変化、安定供給、全ての面で比較対照されます。しかし、ウッドデッキを扱うものとしては、人工木材は否定はしませんが、やはり天然木でしょう。下記まとめます。

人工木材
長所:経年変化が少ない、品質が均一、色が均一、施工性が良い
短所:価格が高い、皆さんが思っているほど耐久性がない、熱で伸びる、夏は暑くて歩けない・・・・

天然木
長所:耐久性が良い。メンテナンスしやすい。天然木というプレミア度が高い、比較的安価
短所:経年変化が起こる・・

それぞれあげたらきりがありませんが、ウッドデッキというぐらいですから木材でいきましょう!!
中でもアマゾンジャラはお勧めです。
    • good
    • 6

イペという木はまず腐らないと思いますよ。

100年もつといわれてます。腐朽菌がつきにくいです。同様にウリン材はアイアンウッドなどのニックネームがあるくらい固くて今ではてにはいりにくくなってきてます。ウリンに含まれるプリフェノールの成分(一般的にアクと言ってます)は材料の長持ちに役立ってます。すみません本題から少しずれましたね。私の見解・趣味・こだわりですが、「木」でないと面白くありません。また、日本人以外の国の方は「木」を選びます。木の価値を知っているからですね。
人口木材でも問題は全くありません。やせ・まがり・ソリも少なく品質が均一です。メンテナンスはしやすいと思います。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!