A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>健康効果は何かあるのでしょうか?
ありません。
食品というものは.ある特定の栄養素が不足しているときに該当栄養素を補うから健康への効果が発生するのです。つまり.栄養失調になっているときだけ効果があるのです。
毎日同じようなものを取っているという事は.特定の栄養素に偏り.栄養失調を引き起こす事が予想されます。つまり.害しかありません。
なお.経済的な問題からダイコンしか食べる物がないというのであれば.別です。
多少偏食していてもそれなりに生き残れますから.最も不足している栄養素をダイコンで補うような食事設計をします。
No.2
- 回答日時:
私も大根おろし、私も大好きですー大根自体好きですね。
大根は白ですね、その白が、フラボノイド系色素と呼ばれるポリフェノールだそうです。そのほかにでんぷん消化酵素、アミラーゼがあります。根っこの方に多いそうです。消化を手伝ってくれるので、うどん・そばと、相性ばつぐんなのですね。
そのふたつを、いい感じで取るコツは、食べる直前におろすことだそうです。
よくおばあちゃんに、胃腸が疲れてる時は、大根の汁でも飲んどけと、言われました^^;
No.1
- 回答日時:
大根おろしには、リグニンという植物繊維や消化酵素のジアスターゼが含まれていて、消化や整腸に良いとされています。
また、これらは発がん物質を中和する作用があるともいわれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
ブロッコリー卵チキンだけを食...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
食事をすると体が非常に疲れる
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
153センチ48キロ 体脂肪率22 骨...
-
なんでギャルってあんなに痩せ...
-
なぜ、色白の人は背が高く、地...
-
毎日あずきバー
-
鶏肉とシーチキン
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
油を流すには炭酸?
-
口内炎がよく出来ます 母親、妹...
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
家トレしてるんですが、ダンベ...
-
タンパク質を摂取したいので鶏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報