dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人からコンコルド社(?)のベビーシート「バブー」をもらいました。明日にも赤ちゃんは生まれる予定なのですが、いまいちシートの装着法、使用法がわかりません。
ピジョンが輸入販売していたようですが、現在は取り扱っていないようです。ネット上で、使用説明書をダウンロードしたりできないでしょうか? 

A 回答 (1件)

こんにちは。



同じタイプの、レーマーとマキシコシの装着方法です。
http://www.urban.ne.jp/home/krishna8/baby-pro/ro …
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/maxicosi …

基本的には同じだと思いますが、いかがでしょうか?

私が使っていたレーマーの場合ですが、首がすわるくらいまでは新生児クッションを使い、肩スロットは一番下。
ベルトの締め具合は、赤ちゃんの胸と肩ベルトの間に指を入れて、大人の指2本が入る程度。
子供が成長して肩スロットの位置を変える場合は、子供の肩位置より上にならないように注意(衝突時に子供が動かないように)

注意点はこんなところですが、メーカーによって細部の設計が違うかもしれません。私が使った物はキャリングハンドルは顔の上位置(持ち運びモード)で使い、万一の追突やリバウンドでも生存空間を保つように設計されていると聞きました。しかし、以前のモデルは頭の上(進行方向前向き、乗せ降ろしモード)で使っている写真も見たことがあります。
このため、責任はもてません。やはり説明書がないことにはちょっと安心できない部分もあると思います。

まだ使えるのに勿体無いかもしれませんが、製造後5年は経つようで、プラスチックの劣化も気になりますし(白っぽく変色している部分はないでしょうか?)、説明書が手に入らなかったら買い替えも視野に入れてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sanpokojinさん、回答ありがとうございました。その後無事第一子が生まれ、お礼が遅くなりました。
質問の回答だけでなく、ご自身の経験と、アドバイス、大変ありがたいです。まだ生まれたてなので、車に乗せる機会がありませんが、いただいたウェブページを参考に、一度つけてみます。使いにくい(不安)なかんじがしたら、別のものを購入しようとも思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/24 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!