dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこが好きですか?どこが嫌ですか?ちなみに私も太っています。
いろいろ意見を聞かせてください

A 回答 (7件)

私は某スポーツインストラクターをしていますが、


会員さんで太ってる方、データとして99%以上は自己管理が出来ない方です。
きちんと決めた時間に食事をしない、間食ばかり。お菓子でお腹いっぱい。
食事の内容も、脂が多いもの、結局は好きな物ばかり食べる。
わがまま育ちや、自分に甘えてる人が太っていますね。
だから私は太ってる人は外見的じゃなく、内面が嫌いだから、好きじゃありません。
一度ふくよかな女性と付き合いましたが、やはりルーズでした。待ち合わせの時間にしろ遅刻は当たり前、仕事にしろ何にしても急ぐ事はしない。
ダメ人間に近い人物ですよね。人生に甘いとしか言いようがありません。
    • good
    • 0

デブすぎる人嫌い。


デブまでいかなくても、とくに、お腹が冷たくてハラボテの人とかなんて、最悪だと思う。
あ~、気持ち悪りー気持ち悪りー・・・o┤*´Д`*;├o

男でぽちゃぽちゃしてる人って、正直キモイよ。
性格もたいてい、依存的だしね。
    • good
    • 0

太っている人、基本的に好きですよ!


なんかほっとします。特に手の大きい人がいいです。

ただし、苦手なところはあります。太ってる人は基本的に暑がりなので、夏場、エアコンをきつくされるのはたまりません。しかも太ってるゆえに肌を出すのを嫌がり、夏でも長袖でそれに合わせて室温を設定していると、心で“だったらやせろ!”と言ってしまいます。
    • good
    • 0

嫌いなところ


・臭そう。暑苦しい。

好きなところ
・優しそう(いい人そう?)

私は男ですが、自分より肩幅が広い人or胸板が厚い人は恋愛対象の女性として見れません(腕や足の肉なら自分よりあっても気にしません)
自分が抱きしめるとき、抱きしめられているかのように思いそうだからです。
普通に接する上では暑苦しそうだったり臭そうですが
清潔にしてれば、かえって優しそうというイメージがあるので
そういう人は近寄りやすいです。
    • good
    • 0

だんながぽっちゃぽちゃしています。


太っていても、前向きに努力している人は許せます。


「どうせデブだから」
「好きで太った訳じゃない」
等など、太っている事を逃げ道にして、
なんの努力もせずに、他人を嫉む僻む・・・そんな人は大嫌い。
    • good
    • 0

多少ぽっちゃりしていても、許せる人っていますよね。


それがチャームポイント、というか。

逆に太りすぎていたり、努力もしないでやせたいとかばかりいっている人とかは太っている現象自体よりも、太っている=自己管理できないという感じがします。

自分が太りやすかったら食べるのを気を付けたりすればいいけど、食べたいしやせたいし、みたいなのは、勝手に言ってれば…と思っちゃいます。
自己管理できないってことは太る事に関わらず、どんなことにもだらしない性格なような気がするし。
    • good
    • 0

ぽっちゃりさんの友人います!


すごく明るくてムードメーカー。みんなの人気者でした^^なんか、とげとげしくないというか・・・雰囲気もなじみやすくて私は好きです。

でも、逆に、「どうせ私は太ってるから」とすぐ暗かったり、そのことで「太ってるせいで友達がなかなかできない」と言っていたぽっちゃりさんの人は、苦手でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!