

No.7
- 回答日時:
♯3です。
お礼ありがとうございます。♯5さんのご意見、まさにその通りだと思いました。ぜひ20ポイント差し上げてください!これが真実です。
彼女だから、隣で寝られて許せるんですよ。うれしく感じることもあるんですよ。けど、これがただの同僚とかだと・・ね。実はゼミ旅行のためオールで運転していたのに2列目に座っていたヤツがセカンドシートをフルフラットにしたため、喧嘩した事ありますよ(^^ゞ
僕は「駆け引き」をあまり知りません。「う~ん」という渋い顔をなさっているとの事ですが、それが質問者さんに甘えようとしているのかそれとも本気で嫌がっているのか僕には分かりませんが・・「寝てしまって怒るかどうかが愛情のバロメーター」、まさにその通りです。もし本気で嫌がってそうなら、がんばって起きてください。
対策としては・・お菓子とかガムを持っていく事ですかね。そして質問者さんが食べていると「欲しい」と彼氏さんおっしゃると思うので、1つ1つ渡してあげてください。その意識があれば、起きていられるかな。運転中は不便なもので、ハンドルを握っているとガムの紙すらむけませんからね(^^ゞ
>対策としては・・お菓子とかガムを持っていく事ですかね。そして質問者さんが食べていると「欲しい」と彼氏さんおっしゃると思うので、1つ1つ渡してあげてください。その意識があれば、起きていられるかな。
これは良さそうですね。
ガムや飴の他、彼の好きなスルメやおしゃぶり昆布を沢山買い込んで乗り込み、私も一緒に食べるってことを試してみたいと思います^^;
No.4
- 回答日時:
私も寝てしまいますよ~。
昨日もぐっすりでした・・・でも、彼は「寝るということは、安心してくれているということだから、遠慮なく寝ていいんだよ。気にしないで」と言ってくれたので、私も「自分も運転するから人の運転って怖いんだけど、○○の運転は安心出来るから寝ちゃうのかな~」なんて言ったら、喜んでくれ、遠慮なく寝ていいよ~と言ってくれました。
なので、遠慮なく寝てます(笑)
電車でもバスでも、良く寝るな~と言われてしまったことがありましたが、「一緒にいるから安心しちゃうの」と言います。そうすると満更でもない顔してますよ。
眠くなってしまうのはしょうがないですからね~。
がんばって起きている時は、気を使って私が好きな曲をかけてくれるので一人で歌ってます。
気がつくと寝てますけど・・・
>「寝るということは、安心してくれているということだから、遠慮なく寝ていいんだよ。気にしないで」
なんて素晴らしい!!
>気がつくと寝てますけど・・・
駄目じゃないですか・・・(笑)
>「一緒にいるから安心しちゃうの」と言います。
これを言ってみようかな?と思いました。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
彼氏さんは、どんな感じで思われていますか?
「寝るな」「起きといて」とおっしゃられますか?
僕は、元カノの寝顔をチラ見するのが好きでしたよ(笑)信号待ちの時とかにね。
会話が続かない(話題がどうしてもない)時は、密かに「寝てくれ」と思った時もありますよ(^^ゞそれに、どうしても運転に神経をそがなければならないから・・車内で話した事の半分しか覚えていなくて、責められたこともありました。寝てくれてたらそんな事もないから、楽かな。
案外、彼氏さんも同じようなこと考えていらっしゃるかもしれませんよ(^^ゞけど、彼氏さんも見知らぬ道に行った時は、がんばって起きてナビをしてくださいね。
「道に迷ったら、ご飯食べるのが遅くなる!」こう思われるのもいいかも(^^ゞ←元カノは食事前は必ず起きていました(笑)3時とかは爆睡してるのに・・。
>彼氏さんは、どんな感じで思われていますか?
寝ちゃってごめんねと言うと「う~ん」と渋い顔でした・・・
>僕は、元カノの寝顔をチラ見するのが好きでしたよ(笑)信号待ちの時とかにね。
へぇぇ。そう思ってくれないかしら?(笑)
>会話が続かない(話題がどうしてもない)時は、密かに「寝てくれ」と思った時もありますよ(^^ゞそれに、どうしても運転に神経をそがなければならないから・・車内で話した事の半分しか覚えていなくて、責められたこともありました。寝てくれてたらそんな事もないから、楽かな。
つきあい始めの頃は会話が途切れると寝ていいよと言っていました。
>「道に迷ったら、ご飯食べるのが遅くなる!」こう思われるのもいいかも(^^ゞ←元カノは食事前は必ず起きていました(笑)3時とかは爆睡してるのに・・。
お腹が空いてくると起きますね・・・^^;
それにしても優しい方ですね!
もしかして助手席で寝られると腹が立つ男性の方が少ない?なんて勘違いかな・・・
No.2
- 回答日時:
結婚13年目の既婚者・男です。
13年前に「信用できる人の隣に座ると、ついつい寝てしまうの。ゴメンね!!」
と言っていた私の彼女ですが、13年後の現在は車で遠出をすると一人娘と共に必ず寝ています。
家を出て30分で二人とも寝ます。目的地に着くと起きて来ます。
それが既に慣習になっている今日この頃です。
私のように全く苦にならない貴重で希少な男も居ますので、正直に彼氏に話してみてください。
>家を出て30分で二人とも寝ます。目的地に着くと起きて来ます。
あははは!!
付ける薬は無いってことでしょうか?!
>私のように全く苦にならない貴重で希少な男も居ますので、正直に彼氏に話してみてください。
彼も希少な男性かもしれません。
もちろん起きていて欲しいそうですが、半分諦めてくれてもいるようで・・・-_-;

No.1
- 回答日時:
26歳女です。
私もそうでしたよー!!
以前付き合っていた人は寝られるのが信用してくれている感じがして好きって言ってくれてたから思う存分寝てたけど、そういう人は滅多にいませんからね(^-^;)
私の場合、歌ってたら眠くならないです。
長く付き合ってると、歌えるようになってきますよ。
後は、前日にぐっすり寝ること。
仕事の疲れでもあったら絶対寝ちゃうから、思う存分睡眠時間を取っておくんです。
がんばってね!!
うれしいです!仲間ですね!(笑)
>以前付き合っていた人は寝られるのが信用してくれている感じがして好きって言ってくれてたから思う存分寝てたけど、そういう人は滅多にいませんからね(^-^;)
えええ。いませんよぉ~^^;
歌ですか。
やってみます。
お気に入りの曲でも、癒し系のもの(沖縄のビギン、元ちとせ、ジャズなど)は更に熟睡してしまうことに気づいて以来、曲もキチンと選ぶようにしてはいるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- その他(車) 「お礼のクラクション」を鳴らされた時どう思っていますか? 4 2023/05/29 03:47
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- その他(車) 軽自動車だと友達と一緒に楽しいドライブに行けないので高級車に買い換えたけど、トラブル発生確率100% 6 2022/10/01 15:30
- 事故 交通事故の案件ですが、前方の乗用車とその前にバスが停車をしており、乗用車がバスを追い越さないため、ウ 4 2022/06/07 12:01
- 友達・仲間 ドライブの後、音信不通にならない為にはどうしたらいいでしょうか?トラブル発生確率100%で絶交します 4 2022/06/29 14:52
- その他(車) 運転手は事故で同乗者にケガをさせた時、補償としてお金を払わないといけないんですか? 4 2023/03/08 18:43
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車での喫煙
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
軽トラックのパワーステアリン...
-
中国製EV軽自動車
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
一般的な戸建てにLEXUS LM止め...
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
何でアルファードやベルファイ...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
駐車場で
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
EVに必要航続距離
-
レーダー探知機について質問で...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
こういう改造して何がいいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
中国製EV軽自動車
-
MT車の運転について
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
こういう改造して何がいいので...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
相手の車の考えとは
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
おすすめ情報