
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>4分音符以外の速度表示の時
>例えば2分の2拍子の曲で
あなたの頭の中では、4分音符が1拍という図式が出来上がっているようですね。
2分の2拍子というのは2分音符を1拍として1小節は2拍である、つまりビートは2である、ということは当然知っていますよね。
従って、メトロノームは、指定どおりテンポは64とし、ビートは2のままです。
どうしても4分音符を1拍としたいのなら、テンポは128で、ビートは4にしないと小節の頭にビートはきません。また、3連2分音符、5連2分音符などの奇数連がある場合は逆に難しくなります。
しかし、このやり方は、8分音符、16分音符、6連音符などがあるとき、4分音符を1拍にする方法を取らないと(メトロノームの音がしないと)あなた自身がうまく演奏できないといった場合に一時的に利用するだけにしましょう。
でないといつまでたっても4分の○○拍子以外の曲は演奏できなくなりまし、譜面を見ただけでどんな感じの曲、どんな速さの曲なのかが理解できるようにはなりません。
この場合、正規のテンポは64とし、ビートは2として練習し、4分音符が1拍という固定観念から早く脱却しましょう。
>あなたの頭の中では、4分音符が1拍という図式が出来上がっているようですね。<きっとそうです。
私の頭がそうなっているせいで、楽譜どおりテンポ64、ビート2として練習すると、非常に遅く感じ、うまく楽器が演奏できません。でもこれをテンポ128とすると、とても軽快できれいに演奏できるのです。
で、皆そうしているのかなとも思いました。
ご指摘、アドバイスどうもありがとうございました。
なんとか脱却できるようがんばってみます。
No.3
- 回答日時:
他の方の書かれた答えで十分理解されたようですが
2分の2拍子の曲をテンポ128のビート2で練習してはダメです。
2の方が書かれているように、質問者さん自身が書かれているように4分音符が=1拍という観念から脱却してそれぞれの分母に来る音符の特性を生かした(2分の2だけでなく、8分の6や8分の9、4分の6、2分の4など色々ありますから)音楽に慣れて行くと良いと思います。
曲によっては版が違うと4分の4で書いてあったり、2分の2で書いてあったりするものもありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 メトロノーム 難しい 10 2023/02/11 17:34
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 下記の音の速さについて質問です。 ↓ ①Largo(ラルゴ) ②Lento(レ 2 2022/08/28 16:57
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- クラシック ピアノ曲について教えて下さい! ピアノの低音→高音を連符で駆け上がるように速く弾いていて、 高音まで 6 2022/11/25 18:41
- 物理学 物理の問題 3 2022/12/21 22:56
- その他(車) 「MT車」 13 2022/12/11 20:09
- 物理学 xy平面上を運動する物体Aがある。この物体の時刻tにおける位置ベクトルra(t)がra(t)=p + 2 2022/05/22 14:00
- Android(アンドロイド) スマホの充電について。 7 2022/08/31 10:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
音楽用語を英語で表現
-
Un poco sostenuto の意味
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
Finaleで最初の記号をつけるには?
-
五線譜に音符が書けるフリーソフト
-
カナブンの発音
-
音符について教えてください
-
蒸気機関車、6拍子と4拍子 物...
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
楽譜の反復記号について(あっ...
-
合唱曲「海の不思議」指揮について
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
スキップに合う曲を探しています
-
バンドスコアでわからない記号...
-
イントロが書かれていない童謡...
-
○拍子とは?
-
「エクソシスト」のテーマ曲は...
-
小節を超えて斜めに引いてある...
-
2分の2拍子と4分の4拍子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Un poco sostenuto の意味
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
小学校で音符を習うのは何年生...
-
音楽について質問です。 「フェ...
-
この真ん中の≒は、 読み方は=...
-
五線譜に音符が書けるフリーソフト
-
リズム学習の際、たいこの音符...
-
映画ビバリーヒルズコップのテ...
-
ピアノ楽譜をメロディー譜に直...
-
音符の速さについて
-
Finaleで最初の記号をつけるには?
-
音楽用語を英語で表現
-
ハープのグリッサンド
-
カナブンの発音
-
H8マイコン 音階 メロディー...
-
♪の意味
-
音符について教えてください
-
基本的なことが分かっていない...
おすすめ情報