レンタルのウエットスーツの下に防寒用に着用する目的で、何か良いインナーはないかと探しています。探し始めた当初は定番の「長袖ラッシュガード+インナーベスト」が妥当かなと思っていたのですが、2mmのウエットスーツで安い(14000円程度)ものを見つけました。もちろんフルのスーツです。
これでしたら(1)リゾートダイブではアウターとしても使用可能(2)下半身まで覆われているのでインナーとしての防寒性も悪く無さそうなどのメリットがありそうです。
ただ、初心者が勝手に思いついた方法なので何か不具合があるのではないかと少々心配しています。ウエットスーツのインナーにウエットスーツって言うのもどうなんでしょうか?(笑)
偶然にも同じような防寒対策をとっている方がいらっしゃいましたら、是非メリットデメリットを教えて頂けないでしょうか。
ちなみに、ダイビングを始めてから1年程度で経験は20本程度です。器材は軽器材3点セットを持っているだけです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
沖縄で3mmを重ね着しているショップがありました。
冬は2枚、夏は1枚。それを見て合理的だと感心したものです。私自身は胸まで覆う3mmのフード+5mmで伊豆の冬も潜りました。下半身より首~頭の保温が効果的です。・・・というわけで、ウエットの重ね着は十分アリです。ただし体に合ってないと海水が常に入って寒いですよね。「合わないレンタル+インナー」よりも「オーダー1枚」の保温力が上なんて事でなければいいと思います。1awayさん
早速の回答ありがとうございます。
「アリ」な訳ですね!体型はおそらく日本人の
典型的なものなので体に合ったものも探せそうです。
ショップで2mmウエットを
試着しまくろうと思います(笑)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
南の島で潜る時は似たような事をしています。
基本は1.6mのウェットで潜り、ナイトダイビングや深場で少し長めのボトムタイムの時などはその上に3mmのスプリングを着ます。
私の場合は隙間から海水が入ってきて”冷たいっ!”と感じる事が無いの南国リゾートでの使用方法なので防寒といえるほどではありませけど・・・
私の場合、重ねるのが3mmスプリングなので肘、膝などの関節部分は1.6mmのウェットと重ならず稼動部分の圧迫はありませんが、フルスーツを重ね着するとこの関節の稼動部分がかなり動きにくくなると思います。
No.3
- 回答日時:
これからもダイビングを続けるつもりなら5mmのウェットを買った方がいいと思います。
わたしは、3mmしか持っておらず寒い時はフードベストを併用していますが、もっと寒い時は潜りに行きません。最近特に5mmにしておけばよかったと後悔しています。既製品でしたら3万円ぐらいからありますので、これから先のレンタル料を考えると2mmよりも5mmを買っておいた方が使える機会が断然増えるとおもいますが・・・No.2
- 回答日時:
防寒用でしたら、お客さんにはウェットの下にTシャツを着てもらっています。
私やインストラクターは、
トロピカル用のライクラスーツ(裏起毛:今は無きUSダイバーズ製)を着ています。
これで伊豆12月半ばまでOKです。
お考えは良いと思いますが、
いくらレンタルでもウェットの下にウェットは脱着が困難では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ ダウンジャケットのシール化??? 1 2022/04/13 19:46
- スキー・スノーボード スノボ中寒い件についてです。 大体のスノボを普通に滑れる人って、ウェアの下に、インナーとTシャツを着 3 2023/01/30 21:04
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- DIY・エクステリア 自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました 4 2022/11/12 21:32
- その他(バイク) 寒くないバイクウェア 12 2023/02/18 15:50
- その他(健康・美容・ファッション) 極寒の冬に防寒インナーを着ないと寒くないですか、私は防寒インナーを着ます暖かいですからね。 着ない人 6 2022/12/17 15:37
- その他(暮らし・生活・行事) 体を冷やすと免疫力が落ちるので冬場は防寒インナーを着ます。 着ない人はよく耐えれますね、 冬場は対策 4 2022/12/27 10:53
- その他(ファッション) 敏感肌、インナー、おとこがレディースを買うのは正しい??気をつけることはある?? 1 2023/03/03 19:57
- その他(ファッション) 冬にインナー防寒着を着るんですが、着ない人が不思議です何で着ないんですか? 着ると着ないでは大違い大 1 2022/12/14 22:13
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お嬢の浴室」って同人サーク...
-
ウェットスーツが縮んで…
-
ドライスーツ(スキューバダイ...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
東京・神奈川にある中古アダル...
-
フィンの汚れをとる
-
ウエットスーツを着たことがあ...
-
一年中ドライスーツで通せます...
-
フルフットフィンのサイズ選び...
-
ダイビング超初心者です。あの...
-
戦隊物などできているスーツの...
-
ムーミンって、ディズニーじゃ...
-
ダイビング。飛行機での移動、...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
キン肉マンの素顔
-
スキューバーの免許を取ろうと...
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
スキューバダイビングをされる方へ
-
崖で転んだことありますか?(...
-
海での酔い止めが効きません。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久しぶりに着たウエットスーツ...
-
防寒対策としてウェットスーツ...
-
浴室乾燥されたウェットスーツ...
-
ドライスーツ(スキューバダイ...
-
娘のリコーダーが酒臭い。
-
ウェットスーツが縮んで…
-
ウェットスーツを作ったのです...
-
ウェットスーツ
-
ウェットスーツをやわらかくす...
-
「お嬢の浴室」って同人サーク...
-
罰ゲームに使うゴムパッチンに...
-
ウェットスーツ用シャンプーは
-
ウエットスーツの臭い
-
大きいサイズのウェットスーツ
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
戦隊物などできているスーツの...
-
やっぱりあった、買い占め
-
機材と器材
-
ポツンと一軒家を探すロケの車...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
おすすめ情報