dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?ka …
↑「386メインアンプキット/MA-386 (*)」のキットを組立てました。
(ゲイン200倍仕様として仕上げています)

入力側をマイクで使用しているので、もう少し出力を上げたいのです。
入力側にオペアンプまたは2石程度の回路を追加すれば・・・と思っているのですが、回路の組み方がわかりません。

手持ちに4558のOPがあります。TRはC1815が数石あります。(抵抗やコンデンサは近所のパーツ店で購入可能です)
これらを使って、できるだけ単純回路且つノイズの少ない回路の組み方を教えて頂きたいのです。

電源には乾電池9V使用。
出力側にはインピーダンス16オームのスピーカを使用
マイクのインピーダンスは不明です。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

専門家チックな回答ばかりですが、通りすがりの素人です。



↓こんなのでは?1815使用マイクアンプ
http://homepage3.nifty.com/machiraji/sub3.htm
http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/micamp …

↓キット。お求めの共立電子にも、同じ型番で販売しているようです
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_produc …

「素子名」と「マイクアンプ」をキーワードに検索してみてください。
では、ご参考まで、健闘を祈ります(^-^ゞ
    • good
    • 0

パワーアンプにマイクの信号を入力するのならマイクアンプが必要



簡易マイクアンプ
http://www.cypress.ne.jp/f-morita/sch/amp.html
C945が記載されているけどC1815でも変わらないと思う。
ただし 出力される信号は常時MAXです。


ユニバーサル基盤買って加工して・・・を考えると
キット使ったほうが最終的に安上がりと思うけど
http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?sy …マイクアンプ
    • good
    • 0

OPアンプ回路的には


http://webench.national.com/appinfo/webench/ampl …
こんな感じです。
このWEBで設計出来るのかどうか分かりませんが、自分のPCでは対応するオペアンプICがリストアップされるだけでした。

参考例としてですが、片電源(負電源なし)の場合、
V+:9V
Vー:グランド(0V)
Vref:9V(Rb1=Rb2=10KオームでVbias=4.5V)
Rg=10K,Rf=100K,Cc=3.3uF,Cf=0.0001uF
あと、(386側の回路にも依りますが)Vout側にもコンデンサが必要です。
(中間電位を4.5Vとした直流電圧をカットするため)。

とかで行けると思います(ゲイン約10倍)
原理的にはゲインはRf:Rgで決まります。
    • good
    • 0

補足1:16Ωのスピーカと8Ωのスピーカでは、出力が2倍違います。


(もちろん8Ωのスピーカの方が出力電力が高い)
補足2:口径のでかいスピーカの方が能率が高いのででかい音が出る。(スピーカの出力音圧レベルの項を参照)
5cmぐらいのちっちゃなスピーカより、ホール用のでかいスピーカの方が同じ1Wを入れてもでかい音がする。
 昔、カセットテープ式のウォークマンでステレオスピーカを直に繋いで聞いてました。
 蛇足でした。
    • good
    • 0

パワーIC1個でマイクの音を充分増幅するのは無理があります。


又、出力を上げたいという事ですが、この場合表現が違います。
出力を上げたいというのは、9Vでの386の標準設計出力は0.7Wですが1Wにしたい、と云う表現になります。
答えは電源電圧を上げてください。と云う回答になります。
ごめんなさいね。電子回路は法律の文面と同じで単語には厳密な意味がありますので、あえて書きました。気を悪くされないように。
この場合は、適当な出力になる増幅度がこのICでは足りないという事です。
LM4558で検索すれば結構出てくるようですので、調べてみれば。
マイクのインピーダンスは余り気にしなくていいです。
マイクコードが短ければ入力は5kΩ(4.7kが一般的ですかねぇ)ぐらいの抵抗でシャントしておけばいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!