dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寸志の封筒はどのようなものが良いでしょうか?
提出先は、会社の得意先、同業者から成る組合です。
その組合で宴会がある為です。
長年出席していた上司が今回は欠席のため代理出席です。
彼は「寸志」で良いと言いましたが、
封筒までは聞いてなくて。
休日の為、上司と連絡が取れません。
みなさん、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

上司の方が「寸志」と言われた意味がわかりかねます.


書かれている内容から,「会費」に相当する金額を欠席するが払いたいということであれば,会社の事務用封筒でも,コンビニなどの封筒でも良くて,表に「寸志」と書いて,裏に上司の方の名前を書いておけばいいでしょう.それで,「上司の○○から預かってきました」と幹事の方に渡せばよいと思います.
「寸志」といわれたからには,何かのお祝いの集まりで受付を構えている席ではないと思いますが,1万円程度の「金額的に寸志で」という意味であって,ちょっとかしこまったお祝いの席であれば,コンビにで売っている印刷だけの祝儀袋に「お祝い」だけの表書きでお渡しすればいいと思います.

この回答への補足

回答ありがとうございます。
会費はすでに年会費として支払っており、それとは別に寸志として払うというものです。

補足日時:2006/10/15 13:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!