dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipodとソニーのネットワークウォークマンのどちらを購入しようか迷っています。
こちらのサイトでいろいろと検索した結果、itunesがよく出来ているソフトなのに対して、SonicStageは使いにくい。
そのため、ipodの方が良い、という意見が目立ちました。
そこで質問したいのが、SonicStageというソフトはいったいどういう点が使いずらいのでしょうか?
私は自分の好きな曲を取り込めればよくて、あまりこだわりがないのですが、SonicStageではそれも困難なのでしょうか?
ソニーは2GBで再生時間が50時間持つというのでソニーに惹かれていたのですが、取り込むソフトがそんなに使いづらいのなら購入を考えようと思います。
ご意見をおきかせください。

A 回答 (1件)

SonicStageCPもiTunesもデジタルオーディオプレーヤーを購入せずとも無償で入手できます。

使ってみて判断してください。

iTunesも最新でちょっと重たくなりましたが、それでもまだまだSSCPの方がシステムに負担がかかります(マシンスペックに余裕がなければそれなりに動作はもたつきます)。

ヘルプ | 音楽ダウンロード・メガサイト mora [モーラ]
SonicStage 無償ダウンロードのご案内
http://mora.jp/help/download_ss.html

――――――――――
↓購入した際のサポートの入り口

SonyDrive パーソナルオーディオカスタマーサポート
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/inde …

↓SSCPの基本的な使用法とQ&A

SonicStage CP の基本的な使い方
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sscp …

Q&A - SonicStageCP
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …

↓取説(最新NW-S70xはまだありません)

取扱説明書ダウンロードサービス
ネットワークウォークマン
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf …

↓機器のQ&A

Q&A - NW-S706F
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アップル - iTunes - Download
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

↓オフィシャルではありませんがトラブったらご参考に。

iTunes for Windows まとめ - iTunes7 FAQ
http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/23.html

この回答への補足

詳しいご回答、ありがとうございます。
とても分かりやすく助かりました。
いろいろと試しに使ってみようと思います。

補足日時:2006/10/17 22:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!