dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また投稿させていただいております
アミノ系飲料水をこのgooで調べ
これは有酸素運動に適したものと判断しました。
質問ですが、軽い歩く程度(数分動いて、止まって、動く)
有酸素ではありませんよね、、、、
そうなるとどういう飲料水が適しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

>軽い歩く程度(数分動いて、止まって、動く)有酸素ではありませんよね、、、、


⇒これを繰り返し行っているなら、一応は有酸素です。

食事で基本的蛋白質を摂取しているなら、其の上にちょっと動くときにアミノ酸を採る事は必要な場合と、必要ない場合の両者が有ります。

そういう細かい部分を答える場合には、更に詳しい状態を聞かないとなんとも言えませんが、
大まかに言えば・・・・どっちでも飲みやすいほうでよいって事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状態は仕事上で歩く?移動する?ような感じです
これでも有酸素でしょうか(^^;
ハアハアだと思ってました。
お礼が遅れすみませんでした、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/21 20:28

水で十分です。



体脂肪を燃やしてくれるのはアミノ酸ではなくて、あなたの体の筋肉です。

体脂肪は筋肉で消費されて、二酸化炭素となり、呼吸で排出するしかございません。

アミノ酸は、その脂肪の代謝に関わる物質のことを言っていると思いますが、必要量は体の中で合成されています。
余計に摂っても身に付くだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水ですかぁ、原点は水なんですね^^
うちの旦那が健康診断をしていないので
すごく心配で、仕事上なかなかいけなくて。
みた状態で、肥満!お腹は妊娠何ヶ月?というくらいでてます。
身長は高いのですが・・・・、体重が体重計を振り切ってます。
小さなできることと思い、質問させていただきました
確かに1日水を6リットルくらい飲むというのをよく耳にします。
どうもありがとうございました、そしてお礼がおくれ
失礼いたしました。

お礼日時:2006/10/21 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!