
前任者からゴルフ会員権の処理を任されました。
しかし、まったく良くわかりません。
預託金方式を採用しています。
ネットで調べてみると、
1.会員権部分は有価証券的性格、預託金部分は債権的性格がある
2、取得価格の50%を下回った場合は預託金部分まで減損する
3、預託金部分は貸倒引当金として処理をする。
ことがわかりました。
すると今期はゴルフ会員権の価値が上がっておりました。
この場合は貸倒引当金を戻しいれても良いのでしょうか?
また、あるゴルフ会員権は預託金部分以上、
さらに減損部分以上に回復していました。
貸倒引当金はありません。
この場合は当然有価証券の考えに準じて取得価格が
回復することはありませんでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実務のことは詳しくありませんので、参考意見として回答いたします。
「減損基準」三、1・2は、減損処理の実施後に回収可能価額が回復しても減損損失の戻しいれは行わない、と定めています。
これは、基準において、減損の存在が相当程度確実な場合に限って減損処理を認識及び測定することが定められているからであり、また、戻し入れは事務的負担を増大させる恐れがあるからです(減損基準意見書四3・2)。
上記基準に従うならば、貸倒引当金は戻し入れてはいけません。また、取得価額が時価まで回復することもありません。
ご参考になればいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 宅建業者の供託金について質問です。 供託金は現金の他、国債、地方債、その他一部の有価証券で供託できる 1 2023/06/19 16:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 経済 日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に問題がない??? 4 2023/04/01 22:18
- 相続税・贈与税 財産分与時などでの、株式などの評価額の算定法について 2 2023/01/19 18:24
- 公認会計士・税理士 仕訳とバランスシートの関係 3 2022/04/26 08:52
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- 法学 コンピューター プログラミングの言語で記述されたプログラミングのコード一式は、作った人に 著作権があ 4 2023/08/04 17:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 法学 会社法166条 但し書きについて 5 2022/12/10 07:01
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報