
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
みなさんが仰るとおりですが・・・
野球規則より、
1・08 ホームクラブは、各ベースラインから最短25ft(7.62m)離れた場所に、ホームチーム用及びビジティングチーム用として、各一個のプレヤースベンチを設け、これには左右後方の三方に囲いをめぐらし、屋根を設けることが必要である。
とありますが、ホームをどちら側にしなければいけないという規則はありません。
したがって、ホームチームがその側を選択出来ます。
それなら、逆になぜ1塁側とホームとしているチームがほとんどなのかという疑問になると思います。
これには諸説ありますが、
1.日本が野球場を作り始めた時に、モデルとしたアメリカの球場のホームベンチがたまたま1塁側だった。
1.プロ野球2リーグ制が開始した1950年に暗黙の申し合わせで横並びとなった。
1.No.3さんの回答にあるとおり、方位の問題。
関係のない話ですが、私の母校の高校のグラウンドも3塁側がホームベンチでした。
単純に、入口が近いので便利だったからです。
No.6
- 回答日時:
ベンチについてはいくつかの説があり、聞いた話なので100%正しいかどうか確証は取れません。
すみません。もともと大リーグでもホームチームが三塁側に陣取るのが通例でした。
しかし、日本野球の創世記にアメリカで視察した球場がたまたまホームチームが一塁側に陣取っていたので、それが日本の「モデル」になってしまったようです。
とはいえ、ルール上ホームチームはどちらに陣取ってもいいわけですから日本ハムがおかしいわけでもなんでもありません。
ちなみに昔のある雑誌に載ってましたが、阪神の二軍は宿舎が球場のレフト方向に隣接しているため三塁側に陣取るそうです。
No.5
- 回答日時:
札幌ドームの3塁側ベンチは後列が一段高くなっています。
テレビ中継でベンチを映したときに後ろの人もよく見えるのです。
(一塁側は平ら)
自分達だけテレビ映りを良くしようだなんて、日ハムF……恐ろしい子!!(白目
まぁ、既に挙げられているような理由(サッカーとの兼ね合い)もあるのでしょう。
No.3
- 回答日時:
日本ハムだけでなく楽天も3塁側がホームチームです。
大リーグにも幾つかあるようです。ビジターチームが3塁側になった一つの理由として試合開始の時間だと西日が3塁ベンチに差し込むため、打者からベンチのサインが見えにくくなる。という説があります。そのため1塁側がホームチームになったのではないでしょうか。No.2
- 回答日時:
札幌ドームは、サッカースタジアムを兼ねた作りとなっています。
この為、3塁側がスタジアムの設計上、ホームチームとなります。
詳細は、参考URLをご参照下さい。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C% …
No.1
- 回答日時:
過去に何度か同様の質問がでていますが、球場の造りに問題があるようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1377180.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1377871.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 【日本ハム】清水優心「ありえない」インプレー中にミット外す(スポーツ報知) https://appr 1 2023/06/10 19:09
- 野球 依然として藤浪を使うアスレチックス、コッツェイ監督 日本時間6日のパイレーツ戦。 3-1の6回1死満 4 2023/06/06 11:34
- 野球 北海道の野球中継の解説者では建山義紀が日本ハムの投手コーチになり、稲田直人が日本ハム2軍コーチになり 1 2022/12/25 20:50
- 野球 中日 バンテリンドーム名古屋で、中日のベンチは一塁側、ですか? 1 2022/05/03 22:16
- 野球 WBCの東京ドームでの試合で日本は1塁側と書いてあるのに、指定席Aユニホーム付き(ピンク)が三塁側し 1 2022/10/10 20:13
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
- 野球 WBC日本代表 [2] 1 2022/06/07 21:52
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
- 野球 3/26日ハム開幕戦の敗者投手はなぜ西村ではなく杉浦なのですか? 満塁打を被弾したのは西村ですよね? 1 2022/03/27 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大谷翔平が
-
東京ドームの座席について 今度...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
ライナーバックとは?
-
プロ野球の審判の仕草について
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
なぜ?
-
タッチアップせずに進塁
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
大量得点差での盗塁
-
野球のルールについての質問で...
-
完全に到達した塁の前の塁に戻...
-
野球のスコアブックの付け方です
-
セ・パ交流戦では 、ビジター席...
-
ホームチームのベンチって1塁側...
-
1塁手の牽制球の取り方について他
-
メジャーリーグで盗塁が認めら...
-
野球をテレビでよく見ます。 三...
おすすめ情報