dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リカバリーディスクがないのですが、リカバリーディスクのように、買った時みたいに戻せませんか?
パソコンの名は、バイオのバイオノートFX PCG-FX77Z/BPです。

A 回答 (6件)

こんにちは。


↓こちらから右下の「MySupporter」のバナーをクリックしてください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/index.html

私はこちらからログインして代引き購入しましたよ。
価格は5000円くらいだったかな。

その前にVAIOカスタマー登録が必要だった気がします(ログインに必要なIDをもらうので)。
質問者さん、登録はお済ですか?

VAIO買った時にハガキが入っていたと思います。
それでカスタマー登録できますし、オンラインで登録もできたと思うので(「スタート」→「すべてのプログラム」→「VAIOカスタマー登録」)、カスタマー登録してからログインしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入はしたくありません。

お礼日時:2006/10/28 20:18

ANo5です。



>ネイティブなWindowsXPとはどういう意味ですか?
メーカーが提供しているリカバリ手順で導入されているWindowsXPではなくユーザーが市販のWindowsXPインストールCDから導入した事をいいます。
その判定方法。
スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→システム
全般のタブのXPのマークの下にSONYとメーカーのロゴがあればネイティブではありません。

もしネイティブなXPならリカバリソフト及びリカバリデータは残っていないです。
リカバリCDを何が何でも入手する必要があります。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネイティブなXPではありませんでした。

お礼日時:2006/10/28 18:26

まさかと思いますがネイティブなWindowsXPを入れていませんよね。


そうすると回答者さんたちが回答している大前提がなくなります。

現状のOSの状況を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネイティブなWindowsXPとはどういう意味ですか?
よく、そういうのは、わからない初心者なので、できれば初心者でもわかる言葉に直してください。

お礼日時:2006/10/28 13:31

No.3です。


書き忘れたので補足を。
リカバリディスクがなくてもリカバリする方法ですが。

「スタート」→「すべてのプログラム」→「VAIOリカバリツール」→「VAIO リカバリユーティリティ」で、リカバリディスクがなくてもリカバリできますよ。
少なくともウチのVAIOはそれでリカバリできました。

詳しくはVAIOの取り扱い説明書。
もしくは「スタート」→「すべてのプログラム」→「バイオ電子マニュアル」をご覧ください(「バイオ電子マニュアル」はスタートメニューにあるかもしれないです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような物はありませんでした。
もし他にあれば、付け足して回答お願いします。

お礼日時:2006/10/28 13:12

いま動作しているなら、いまの状態をバックアップして起動CD-ROM作るソフトはありますけど。


ノートンゴースト(これは商品です)などがそれです。
複数枚のCD-Rになっても1枚目を起動CD、順次次のCD-R入れることで復元できます。(順番違うのを入れると警告出る)

OS(WindowsXP)はあるソフトインストールして、直後にアンインストールしても
最初のインストール前の状態には戻らないので(おいおい)
リカバリーと同じにはいきませんけど。

各種の設定などをデフォールト(設定前の状態)に戻すのは
フリーソフトがあります。クッキーやパスワードなど全部消えます。
    • good
    • 0

メーカーに問い合わせればリカバリディスクは購入できた気がしますよ。


また、OSがXPならスタートメニューのなかにリカバリディスク作成ってありませんか?
ない可能性のほうが高いですが^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!