プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は、工業高校電気科3年生です。僕は、某国立工業大学の推薦入試を受けようと思っています。今、小論文の練習を始めたのですが、どうやって手をつけたら良いかわかりません。文章の書き方はわかるのですが、電気の事をどう書いたらよいかがさっぱり・・・。アドバイスのほどお願いします。ちなみに試験は11/20です。

A 回答 (2件)

家庭教師派遣会社勤務です。

俺も工業高校出身ですよ。別に僕でも、俺でも、自分でも何でも答えやすいもので書き込みしていいですよ。こんなところで形式ばった話する必要無し!ぶっちゃけトークでタメ語で全然かまいませんから。

まず、用意して欲しいものとして
1.学研 樋口裕一著「読むだけ小論文」←小論文用の知識本です
2.何か「小論文の書き方」的な本を購入して読んでおく

この二つを用意してください。小論文はそれ用の知識がないと書けないものです。お約束のテーマというのがあります。例えば、近代、ポストモダン、少子化、環境問題、死刑廃止論…(これらはすべて文系の頻出テーマ)そういう知識を仕入れるために、「読むだけ小論文」が必要なのです。「読むだけ小論文」で太字になっているところは、カード化するなりして、小論文の第三段落とかで小出しにアピール文として使ってくといいですよ。
    • good
    • 0

>文章の書き方はわかるのですが、電気の事をどう書いたらよいかがさっぱり


     ?

テーマは、電気の何のことについて書くのでしょうか?
その内容が、質問の中で抜けてしまっています。

で、書き方は、「起承転結」でよいと思います。

      京都五条の糸屋の娘(起)
      姉は18,妹は15(承)
      諸国大名は弓矢で殺し(転)
      糸屋の娘は目で殺す(結)

この回答への補足

書く内容は、「過去50年で最も重要な発明あるいは技術開発と思うものをあげ、それについて論ぜよ」、「尊敬あるいは目標とするエンジニア、科学者をあげその人について論ぜよ」などです。アドバイスをよろしくお願いします。

補足日時:2006/10/26 20:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!