
先日、通勤の満員電車に乗っていた時です。 当然電車が揺れて押されます。 そのたびに、半歩くらい足を動かしてふんばり、押されるのに耐えていました。 再び揺れた時に、もう半歩足を動かそうとしたら、誰かのカバンが床に置かれていたため足が動かせません。 足(下半身)は動かせず、それでいて上半身は押されて、倒れてしまいました。 ケガも無かったので良かったのですが、もしケガをしていたら誰のせいになるんでしょうか? 電車が揺れるのはわかっていることです。 そうなると、床にカバンを置いた人が悪いと思うのですが、訴えたりすることはできるのでしょうか? 法律に詳しい人、教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
満員電車は、乗車の際に身動きも自由にならないことは予想できるし、正常な運転でも揺れることはあります。
一般観念上不条理なことである、または、過失責任があると認定できる、または、法や条例に違反している行為、これらのどれにもあてはまらないとみられる場合は、責任をとってもらうのは難しいです。
かばんを置いた人は、自分のかばんが邪魔で怪我をする人がいるかもしれないことを予見できたかどうかですが、可能性は0%ではないかもしれませんが、一般論としてですが、(置きかたにもよりますが)よほど大きな荷物でない限り、迷惑な行為とまで言えない気がします。どかしてほしいときは、#1さんが言われるように、一言声をかけるのが道理かと思います。
そのかばんが原因で怪我をして、かばんを置いた人を訴えることができるとしたら、どういう罪が当てはまるのでしょうか?・・・・過失傷害罪・・あたりでしょうか?
参考意見ありがとうございます。
下でも書きましたが、床にカバンが置かれていることすら気付けない状況の満員電車での話です。
過失傷害罪ですか。 妥当でしょうねえ。 ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
普通は無理ですね。
荷物では無く、小さな子供に蹴躓いても、貴方が悪いのであって
子供や荷物には責任はありません。
どうしても、そうして欲しい場合には、事前にお願いするのが筋であり
何もせずに、他人の荷物を蹴っ飛ばしたら、謝るのが先でしょう。
参考意見ありがとうございます。
パスワードさんは通勤の満員電車に乗られたことがあるのでしょうか?
満員の状況では、足元などは見れませんし、カバンが置かれていることすら気付かない(気付くことすらできない)状態です。
パスワードさんの言われていることは、きわめて一般論ですし、その通りです。
でも、満員電車はやっぱり異常な状況だと思えるので、その状況の中での出来事(ケガをした場合)を疑問に思い質問してみたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 仕返しだったのでしょうか? 7 2023/04/22 15:14
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(病気・怪我・症状) 電車に乗っていたら、体調不良な様子の人が乗車してきました。 4 2022/05/11 14:45
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ満員電車の中でリュックを前に抱えてはいるけど、傘をリュックにかけていたせいで傘が前に座ってた私の 8 2023/06/15 08:43
- 政治 自民党政権も末期に成ると、どうしても、こういう事件が続くのを我慢するしかないのでしょうか 16 2023/07/23 16:20
- 血液・筋骨格の病気 病気をしりたい。 5 2023/06/09 15:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
- その他(病気・怪我・症状) 昨日の夜、仕事帰りに東上線で急病人を救護しました。自宅の最寄りのときわ台駅で降りようとしたら、お母さ 1 2023/02/13 20:37
- 国産車 【日本はEV車(電気自動車)が普及すると電力不足になりますか?】それとも今の発電設備の余力分だけで全 5 2022/06/24 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインについて質問があります...
-
幼稚園の子供がお友達を骨折さ...
-
職場で不注意で怪我をさせてし...
-
子供が友達を大怪我させてしま...
-
雨の日のレストランで転倒、怪...
-
女性スタッフが怪我をしました
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
アルバイトです。怪我をしてし...
-
盗撮防止のために知り合いの髪...
-
怪我をしたのでそのままパート...
-
自宅で怪我をして職場で迷惑を...
-
高校生が学校で友達に怪我(骨...
-
風でとばされた傘による事故
-
子供のけが
-
有刺鉄線を張る際の決まりがあ...
-
垂直避難について
-
腕相撲で骨折 治療費の請求等...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
アルバイト先を1ヶ月休むこと...
-
労災と傷病の違い??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
子供が友達を大怪我させてしま...
-
幼稚園の子供がお友達を骨折さ...
-
アルバイトです。怪我をしてし...
-
職場で不注意で怪我をさせてし...
-
怪我をしたのでそのままパート...
-
自宅で怪我をして職場で迷惑を...
-
風でとばされた傘による事故
-
高校生が学校で友達に怪我(骨...
-
有刺鉄線を張る際の決まりがあ...
-
食品への異物混入
-
【至急】二人乗りで学校に連絡...
-
子どもがケガをさせてしまった...
-
子供が体育の授業中に怪我をさ...
-
泥酔して、人を怪我させてしま...
-
サラリーマンにぶつかって転倒...
-
飼い犬に噛まれた場合の慰謝料...
-
小学生と男の子と自転車同士で...
-
腕相撲で骨折 治療費の請求等...
-
公園の管理責任はどこまで?
おすすめ情報