メモのコツを教えてください!

センター試験で他の教科はそれなりに仕上がっているのですが、数学だけゼロに近いです。乗法公式もしっかり頭に入っていないレベルです。今から平均点を取るのは不可能と考えております。しかし1点でも欲しいので20点を目指そうと思っています。その場合二次関数や図形、確率などの様々な分野がありますがどの範囲が最小限の時間で身に付きやすく点数になりますか。数IA、数IIBの範囲でお願いします。冷やかしみたいな質問ですが、本人は至って真面目ですのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 まぁ、かなりの特殊事情なのでしょう。

それを鑑みてコメントします。
 基本的には No.2 さんに同感ですが、時間が余りに足りないのであれば
仕方がない。

 2次関数と2次方程式、2次不等式を結びつけて理解することで、ある
程度の点数を狙うのが現実的でしょうか。描図と計算で出来るので、それ
らの練習で何とかなるかと。
 あとは、微積分でしょうか。これも数学2Bの範囲ならそんなに難しく
ないはずです。接線の求め方や、3次曲線のグラフ、面積の計算くらいが
出来れば、少しは足しになるかと。
 余力があれば、数列、確率、平面や空間のベクトル、平面図形、三角関
数、指数・対数などから少なくとも1つか2つ(勿論、理想は全部)出来
れば、半分くらいは狙えるかと。
 計算が苦手なら、計算練習をするのも有効です。文字式の計算ができな
ければ、高校以上の範囲の数学は全く話にならないので、必要ならやるま
でです。

 センター試験の題材は、例年全範囲から偏らないように配慮して出題す
る関係上、扱いうる題材も概ね限られてしまいます。そこで、こんな付け
焼き刃でも、まかり間違って何とかなってしまうかも知れません(経験上、
何とかならない可能性の方が高いと思いますが)。

 とはいえ、本当は地道な努力の積み重ねがものを言うのが数学です。
 上記の提案は、あくまで邪道であることだけはご理解下さい。
 少しでも貪欲に、上のレベルを目指されることを願ってやみません。
 まだ試験日まで2ヶ月以上あります。まずは易しい問題を出来るように
なることから始めてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事情を察していただき、具体的な方法までくださりありがとうございます。
自力でなんとかするのは厳しい教科だと思い、あきらめようかと
考えていましたが、提案して下さった方法でやってみたいと思います。
状況は厳しいですが全力を尽くしたいと思います。
丁寧、的確なご回答ありがとうございました。心から感謝します。

お礼日時:2006/11/01 23:13

高校数学といえども、基本からの積み重ねた理解が必要です。


それに、どの領域が出題されるかは断定できません。
貴方の希望するような事を満たすための方法があるなら、誰も苦労しないのです。
貴方は、他の科目はそれなりに仕上がっているのなら、それらの科目は今まで努力してきたはずです。
努力しないで得点小と言うことは、虫が良いと言わざる得ないです。

どうしてもと言うなら、過去5年位のセンター試験問題をみて、自分で出題傾向を掴み、そこを重点的にやったらいいでしょう。
それにしても、もし基本も出来ていないようでしたら、難しいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
事情で全科目ゼロから独学でやらなければならず、他の科目は何とか自力で理解できる部分も多いのですが数学だけは思うようにいかなくて、こういう事態になってしまいました。センター試験の過去問を研究してみたいと思います。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/10/29 22:08

コンピュータが最も容易だと思うけどな、個人的には。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
大学の指定でコンピューターは選択できないので、残念なんですが、それはできないのです。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/10/29 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!