dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、飲食店の接客のアルバイトの面接があり履歴書を書いています。
以前も接客のバイト経験があるのでアルバイト暦を履歴書に書こうと思っています。
以前のバイトの辞めた理由は受験や海外留学のためでした。
それでも履歴書の退社理由は「一身上の都合」と書いたほうがいいですか?
それとも上記の詳しい理由を書いてもいいのでしょうか?

なんだか、「一身上の都合」というのはあまり良いイメージがしないなぁと思いまして…。
あまり履歴書を書く機会がなく、「履歴書の書き方」などのサイトを探してみても見つけられず、どう書けばいいのか分からず困っています。

どうか教えていただけませんでしょうか。
(ちなみに学生なので就職歴はありません。)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

書いても問題ないと思われるので、


書いてもOKです。
アルバイトの場合、経験以外は、余り気にされませんので、
どちらでも、評価に差はないでしょうけど、
自分が嫌で、勝手に行くのをやめたりする場合よりも、
印象は良いので、書いてOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても助かります!

書いても大丈夫ですか!それを聞いて安心しました。
でもアルバイトの場合はあまり関係ないのですね。
1つのところで長期でバイトする事が多く、履歴書をあまり書かないので大変勉強になりました。

では、しっかりと履歴書を書いて明日面接に臨みたいと思います。
どうも有り難うございました!

お礼日時:2006/10/31 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!